[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 9171] Re: (media and format)
ちと追加。
[nikomat 9159]At 1:53 PM 99.10.14 +0900, MATSUSHITA kenji wrote:
>[nikomat 9154]At 1:38 PM 99.10.14 +0900, NAKAHARA Koji wrote:
> >>一方、欧州の民間ではPDFでしょうか。NewYorkTimesはPDFで配付されて
> >>いたと思います。PDFはPSの親戚でPSが印刷業界標準ですから安心度は
> >>高いと思います。PDF readerが様々なプラットフォームで利用できる
> >>ということは非常に大きな意味合いがあると思います。
> >
> >実際上、便利だし、普及もしてますが、PSもPDFもAdobeだす。
> >Adobeこけたら(時々こけそう:苦笑)、ダメっす。
>
>Adobeそのものよりライセンスですね。どこかの会社が買い取れば規格は
>いくらでも生き残りますね。世の中にあるおびただしい数のPS製品が
>ある年に一気に粗大ゴミに変身するなんて考えられないなー
>postscript って結構凄いと思うし、これを凌駕するものがパッとあらわ
>れて世の中ひっくり返すなんて想像を絶します。PSなくなったらtexの出力
>ってどうなるんだろ。
PostScriptの凄いところは、中身がplain textな点ですね。
私も小規模なものならテキストエディタで自分で書いてます。(その方が
ヘッダが小さくてコンパクトに記述できて、例えば弊社ロゴは900byteで書ける!)
マクロが書けるのでPostScriptって実はプログラム言語なんじゃないかな?
texのソースが読み書きできるレベルの人は、PSが廃れた頃にperlなどで
一気に変身させることもできるはずですしperlなくてもテキストエディタは
なくならないだろうから、変換に対する許容度は非常に高いのではないで
しょうか。PDFはPSの機能拡張版のようですが、中身は圧縮基本のようなので、
エディタだけでは辛いでしょうが、プログラムで解析するのは容易い部類
な気がします。言語自体公開されているので後生にも親切?
---
松下 健治
email To: kenji@comm.yamaha.co.jp