[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10090] Re: F2/DP-1
高田です
<199911071745.CAA24996@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
franz.saeki@t-online.deさんは書きました。
>> > 他の方からコメントあると思いますが、関連しそうな情報が出ている
>> > http://hometown.aol.com/drwyn/myhomepage/index.html
>> > なども面白いかもしれません。
>>
>> とても面白かったです。有り難う御座いました。まあ、世の
>> 中には色々な人がいるもんですね。この人の本業は一体何なの
>> でしょう。
eBayで壊れたファインダーゲットして修理して売ってる人ですけど、
これで飯食っているとは思えません。 :-)
>> それにしても、理解した限りでは、Cdsにばらつきがある
>> ので、抵抗で調整する・・・なんてありましたが、ニコンが
>> 作っていたときはどうしていたんでしょう。可変抵抗入れて、
>> ねじ回すだけで調整できるというのならわかりますが、いちい
>> ち合う抵抗を入れていたんでしょうかねぇ。それともニコンに
>> 納入されたCdsにはそれほどばらつきが無かったとか。
>>
>> 意外だったのは、抵抗環(正確な日本語知りません)が原因
>> となる故障が20%前後と比較的少なかったこと。こうなると
>> 私のDP-1もCdsの可能性が高くなってきました。
本MLではよしださんが権威ですから、きっとコメントがあるでしょう。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************