[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 10289] Re: [-Yota] Wagiri ( Re: M.Benz )



ひうらっす.

> >>  > ホログラム撮影は、あまりに職人的要素が強すぎるので、産業的な利用が
> >>  > 進まないのでしょう。あとは、3D画像をどのように利用するかの問題。
> >> 
> >> そうですね。
> >> 子どもに見せてもちっとも不思議がらないという研究もあったような?
> >> 	がっかりしているようです。

ホログラフィックディスプレイとかやっている人もありますが,
ほんとに出来るんかなあと思ったりします.
#実時間三次元計測と高速伝送線路との三位一体で,応用されて
#いくとおもしろいんでしょうけれども.

> >でも,やっぱり3次元は大事です.ちょっと愚痴なんですが,昔僕らが
> >3次元CADの研究をシコシコやっていたころ,
> 
> バーチャルリアリティの研究では、「あたかも本物が
> そこにあるかのような」世界の構築を目指す方向も
> あります。この場合、見せてもちっとも不思議がらない
> のは、良いことかもしれません。

でも,「これを使って遠隔地間で車体デザインの設計を・・」
とか言ったとたんに,「そんなん現実的ではない」とか言う人は
いそうですがどうでしょう?

でもそれが,そのうち当たり前になってるかもしれません.

では


----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku