[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 10298] Re: E950 update



ひうらっす.

やすださん:
> >   これは、ファイルをdown loadしてもパソコン接続キットを買って本体と
> > パソコンをつないでインストールするか、SCに行かなければならないのです
> > よね。パソコン接続キットは持っていないし、SCは遠い。シクシク。
> 
> >   せっかくコンパクトフラッシュがついているのだから、これを介してパソ
> > コンからデータを持ってきてインストールできるようにしてほしかった。
> 
> そうですね。接続キット(というかケーブルがあればいいんだけど)がないと
> 出来ませんね。 あとはSCか…  どうしてカードから出来ないのかはわかりませんが、
> カードからだと、起動するために固定のファイル名などを用いる必要があり、
> 誤動作の元になるから設定していないのではないかと思っていますが。
> 
> >   そうだ、思い出した質問があります。coolpix 950はスリープして起こす
> > とズームがテレ側に勝手になっちゃいます。広角側の使用がほとんどの私
> > にはすごく不便なのですが、スリープ前の状態をレジュームできるよう設定
> > できるでしょうか? 
> 
> 出来ません。 これはたしか構造上の理由により、OFF時はレンズを望遠側に
> 戻してやらないといけないとかいうことを聞いたのですが…
> あまり定かではありません。  どちらにせよ、これが実現できるということは
> 聞いたことはありません。 (実は私も結構不便に感じていますが…)

910 でも電源を投入するとやはり焦点距離がある値に設定されるようです.
その前に一定の動作を行っているように見えます.

見ている感じでは,ズーム関係の制御機構の位置出し(機械原点)を
やっているように見えますが,どうなのでしょうね.
ちなみにどうやら望遠側に設定されるのではなく,中間的な画角に
セットされるようです.その前にある動作をやる.
電源を切ったときはそのままプチンと切れるだけで,収納位置へ移動
しているような感じではないですね.

#900系って,ズームとフォーカスとを独立に制御するのではなく,
#可動群(2つ)を別々のモータで独立に移動させ,ピント位置は
#電気的に保っているような感じを受けます.
#とすると,位置合わせの精度はかなり高くないとダメでしょうね.
#たぶん,駆動はステップモータなので,電源投入時にまず原点を
#出して,そこからのステップ数で位置を出しているんじゃないでしょうか.

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku