[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10576] Re: G2 zoom lens
ごぶさたしてます。あかまつ@M5もってるです。
すでにまごめさんが大部分書かれていますが...
On Fri, 19 Nov 1999 09:38:40 +0900
"N. Magome" <magome@nikongw.nikon.co.jp> wrote:
> > CdSを動かすのでシャッターボタンは硬くはないが重いで
> > す。M6のように段付きで落ちるような感触ではなく、でべ
> > そを付ければ重いけどM3同様スムーズに落ちます。馬込師
> > はM5の感触が好きにならないそうです。
>
> この事はちょっち説明をしておきますと、
> シャッターを押していくと同時に、その力でCdsが引っ込みます。
> それで、重たく・ストロークも長く感じます。(ただし、長文堂さん
> の話しではストローク自体は変わらないらしいです:まごめのうろ覚え)
そのとおりだと思います。手元にあるM3、M2などと比べて格段にシャッター
は重いです。ただし、ストローク自体は変わらないか、ほとんど差はないと思い
ます。
「でべそ」をつけるとたしかにスムーズに落ちる感じになります。ニコンので
べそを愛用しています。
ちなみに巻き上げの方は、巻き上がる直前にスプリングの力でひょっこりCdsが
立ち上がるので、少々ボディに振動が伝わります。バンバン撮っているときには
気になりませんが、しずかに巻き上げたいときなど手に響くような感じがするで
驚くことがあります。
> で、私が気になって仕舞ったのは、Cdsが動くと当然ながら内部の
> 露出計の針が移動して行きます。
> それが、「あれあれ」と思わせる事が気になり、精神的に良くないと
> 言ったまでです。
そうそう、これは気になる方には気になると思います。
シャッターを押し込んでゆくとCdsが光軸をはずれ、Cdsにあたる光が遮られるの
で露出計のはりが戻ります。
ですからAEロックするような感じでシャッターを半押しする癖が付いている
と非常に気になると思います。
> もちろん、露出計に注力するのではなく、あくまでも被写体を注視すべきで、
> こういった事は使うに連れ無くなると思います。
それでも知らず知らずのうちにシャッターに指がかかっていて針が動いてしまっ
て「あれれ」と思うことは時々あります。
> > TTL内蔵メーターは便利だし、シャッタースピードがファイ
> > ンダー内に出るM型はM5だけ。さらに右手を離さなくてもシャ
> > ッタースピードを変更できる。大きいレンズでバランスがよい。
です。まったくその通り。
M6TTLもどうせならファインダーから目をはずさずに速度変更できるよう
なシャッターダイアルにすればよかったのに...
# あと、でっかいレンズをつけると「地獄の底」(奈落の底?)がのぞけるそ
うです>>>>長文堂さん
ボディのおおきさについては、確かに他のMと比べると大きいですが、F2と
同じくらいだと思えばそれほど大きいわけではありませんし、グリップ感も意外
といいです。
あと、フィルムの巻き戻しがカメラの底にあるのと、クランクの回転方向が通
常と逆なので最初はとまどうかもしれません。
> ごく最近、ContaxIIaとContarexを使いました。
> 比較にはなりませんが、露光計内臓のContarexの方が大きいし・重いけど
> 使い勝手がよかったし、露光ミスもなかったのは言うまでもありません。
露出計べんりですね。とくに海外で時差ぼけで撮影するときには頼りになりま
す。
> > #ホントは、M型はレンズだって高いから手を出さないのが正
> > #解です。道具代よりフィルム代に使った方が賢明です。
> > #M3もM5も、カメラというより”骨董”ですよ。壺と一緒。
> >
> > こやの長文堂 <−このリングネームなら骨董屋でもよかろう。
>
> この辺はこやのさんの親心なのか?
>
そうすると「欲しい」と手を挙げかけた瞬間、あちこちから「どこそこのカメ
ラ店にあるよ」とか声がかかるこのMLはなんだか壺の購入をすすめるどこぞの
団体と同じなのでしょうか???
=======================
Takeshi AKAMATSU
Overseas Public Relations Division
Ministry of Foreign Affairs, JAPAN
eMail: takeshi.akamatsu@mofa.go.jp (office)
tak-qzb@ra2.so-net.ne.jp (home)
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/ra2/tak-qzb/ (HP)