[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10820] Re:Ski
こんばんは、やぁまだ です。
rin さんは書きました:
>> まじめな話、実施するとしたら、どのあたりのスキー場が
>> 手頃なんでしょう?長野エリアだと、関西方面からはちょっと
>> 遠いかな?という気もしますが。
>北海道の方が時間的には近かったりしません?
>移動手段にもよりますが...
金銭的には遠い…
>だから来夏は富士五湖だ!!(うぞ)
わたしが幹事だったら、本栖湖のキャンプ場にしちゃいますぜ。
# 確か、バンガローもあったと思った。
んで、望遠鏡持っていって、星見オフミにしちゃる。
Masahiro Ishii さんは書きました:
>中央道の恵那山トンネルの付近にスキー場がありませんか?
あららぎ高原スキー場、治部坂高原スキー場、平谷高原赤阪スキー場
の3つがありますね。規模などは不明ですが。
>#東京方面からは降りられないICの近くかもしれません。
飯田か、園原のどちらかでしょう。
さて、いまのところ…
時期:1月下旬か?
3月は、学校関係者は鉄火場?
# わたしも、その可能性がかなり高い。
場所:(1)長野エリアで夜行1泊2日コース
(2)北海道2泊3日コース(1日サボる必要がある)
北海道の場合、
(a)札幌ステイで、スキーそこそこ、カメラ屋巡りもやる
(b)ルスツか、サホロあたりで、どっぷりスキー
個人的にはClub Medのツアーでサホロがいいなぁ。。。
# 二セコは、晴れればいいけど、なかなか晴れない。
# 大抵の場合、耐寒訓練に等しいので避けたい。
このような案が出ております。
さて、乗る方いらっしゃいます?
# その他の案も募集中
----
山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
○ e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
└┼―) →(◎) CALL :7K1UIL(Amature radio station)
/\ TEL :045-772-6592