[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 11256] MD-3 + MB-1 or MB-2??
  こんにちは、やまだ@日立そふと です。
立てば@田中 さん:
>実はMD−3入手したのですが、本体のみで電源が無い状態です (^^;)。
        ↑                                 ↑
 おぉ、おめでとうございます。           それは残念
  わたしは、SCユニットと、MBがないMD-1です。
>電源と思しきコネクター見ると、
>  ● ○
>
>○  ●  ○ 
>ピンの配置はこんなです(黒丸が少し太いピン)。
>溝下さんのデータから、6Vの+−が2組と電池ケースのアースかなと思ってま
>すが内訳ご存じの方、よろしくお願いします m(__)m。
  とりあえず、調べてみましょう。
>MB−1 or MB−2のみ入手は多分難しいので、6Vリチウム(2CR5)×
  あっても、法外な値段だったりしますね。
  にっしんで24K¥であったような。。。
>2個どうにか繋いで使えないかなと考えています。
  F90X用のMB-10を改造するとか?
#  結構、不気味な外観かも
  MC-2をちょんぎって使うとか?
                                   
---
   \                           山田 朗夫(Yamada Akio)
     ☆ /\                    日立ソフト  第5公共システム部
  /\/    \                  Tel:045-682-6230(direct)
/    \      \                yamada@sct.hitachi-sk.co.jp