[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 11317] Re: nikomat V1 #711
なんか、お医者様の前で語るのもなんですが、
[nikomat 11289] At 11:31 PM 99.12.16 +0900, takada wrote:
>>> 私がよく思うのは、歩き方とか呼吸の仕方とか、座り方とか、筋肉の
>>> 使い方とかそういうのですね。こういうのを私は社会人になる前に
>>> 教えてほしかったとよく思います。数年前から歩行を矯正しているの
>>> ですが、最近では随分よくなったと思うもののなかなか滑らかな動物
>>> 的なところまでいきませんねー
>>>
>>> 最近の中学以上、私より年下の人を見ていると、とんでもない歩き方
>>> や座り方をしている人が一杯いて驚きます。それにこの人本当に呼吸
>>> しているのかしらんと思うような姿勢だったり。
>>> 自分の肉体が自分であるというのを意識しているようにはとても思え
>>> ないのですが、あー心配だ。
>
>私のネットワーク上での知人が、以前呼吸をする時につかえるような感じが
>するということで医者を受診したところ、「息をする練習をしてはどうか」
>と言われたと書いていました。生まれてこのかた50年近く毎日息はして
>きたので、練習してはどうかと言われても困るというコメントがありまし
>た。
いやー、呼吸って難しいですよ。
ちょっとでも何か別なことをすると使う筋肉が違う。無駄な緊張感覚が
充満して、どうやって息していいのかわからなくなって、、?
いやいや、そうではなく、、、剣道だと切先、スケートならエッジ、
ダンスなら爪先の動きで熟練度や技量が分かるといいますが、これと
同じような考えで、東京都内で歩く人の爪先を見ているとこりゃまた
どうもこれほどまでに歩き方にバリエーションがあるのかという位、
複雑な動きで歩いている人がいてびっくらこきます。なぜそのような
不自然な運動のシーケンスが達成されたというか実現されたのか、こ
れはもう人体の運動神経の奇跡か!?
しかし、自分もちょっと前までそうだったかと思うとゾッとします。
女性は特に腕の振りが妙な人がおおい。男性は背筋が通ってなく、
なんか筋肉の塊を引きずっているような感じで動く人が多い。太って
いても動きの軽い人は一杯いますのでそういう問題ではないんですね。
---
松下 健治
email To: kenji@comm.yamaha.co.jp