[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 11341] Re: nikomat V1 #711



高田です

<199912180656.PAA35852@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
inui@anzu.dse.ibaraki.ac.jpさんは書きました。

>> 乾です.

>> > で,そういう飛躍した議論が見抜けない輩が増えてきて,その結果,
>> > 「何がなんでも技術をものにする」という方向からどんどん退いて,
>> > 出来かけの技術とかをゴミ箱に捨てるのを善しとするわけです.
>> 
>> 最近で言えば,H2ロケットの開発中止と,H2Aへのシフトですかね.
>> 
>> H2ロケットなんて,打ち上げが毎回実験みたいなもんで,いつも成功
>> するほうがおかしいのに...確かに200億円近いものがゴミに
>> なるのはショックが大きいでしょうが,そこから学ぶものもあるはず.
>> 長銀とか山一に投下した税金が何も生まないのとは,わけがちがう
>> と私は思います.
>> 
>> #技術屋の思い上がりとの批判は覚悟してます...

先日「宇宙医学」の一部として宇宙開発事業団の筑波センターに行ってきました
が(学生75人を連れていくのは大変で、バスに乗り遅れた学生を迎えにいったり
した)、H2ロケットはいろいろとトラブルが続いていたので、今度失敗すると危な
いと言われていて、それでいてなおかつ失敗したというところが厳しいような話を
聞きました。

多分打ち上げ失敗の時にはため息が溢れたと思われる管制センターなども施設見学
のコースに入っているのですが、衛星の監視や制御をしているシステムの端末って
日本の伝統美を誇る?NECの98なんですよね、まだ(それも多分NECの
MS−DOSベースのアプリを使っていると思う)。

>> > 教育改革で謳われている「考える力」もあまりついているようにも
>> > 思えないし.ま,極論すれば,日本は政治レベルで「愚民国家」を
>> > 目指していると思うので,あまり批判力がついてもらっても困る
>> > だろうから,しかたない気はしますが.
>> 
>> この辺も,大学関係者のよくいう話でして...いわく,文部省は
>> 日本を「愚民国家」にする,という方針のもとで教育をおこなっており,
>> その意味で,戦後教育は100パーセント成功した...
>> 
>> 以前は冗談だと思っていましたが,初等教育の実質的な責任者
>> の課長が,「これからの小学校教育では,内容をさらに厳選し(つまり
>> 削り)教えることで,全員がテストで常に100点をとれるようにする」
>> などという馬鹿なことを「朝日新聞」に書くに及んで,「実は本当かも」
>> と思うようになりました.

教える内容はどんどん減っているが、理解出来ている生徒の割合には変化がない
というのが現実のようです。ですから、20年前のカリキュラムなら全員が100
点を取れる問題でも、今後のカリキュラムが実施されると実際に100点取れるの
は一部の生徒(20年前に100点を取る生徒と同じ程度の割合?)で、同時に
ついてこれない生徒の割合も同じということになりそうです。

結局時間的な余裕を与えただけ、テレビを見たりしているだけのようです。
尚、大学生の平均的な勉強時間は小学生以下だという話もあります。

最大の問題は、文部省が現状についての正しい認識を得るためのデータを持ってい
ないということだそうです(継続して実施されてきた調査等がないため)。


**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************