[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 11540] Re: [Re]Yokohama Yodobashi
  こんにちは、やまだ@日立そふと です。
>1977というと、F関連のアクセサリーが再生産された頃ですね。   
  ずっと、継続していたのではなく、一旦終わったのですね。
  うろおぼえですが、わたしがFE2を買った頃のカタログにも
なにかあって、「まだ、あるんかい」って驚いた覚えがあり
ます。
#  F2用ファインダーだったかも。
#  やっぱり、このときも買おうと思ったけれど、単体で使え
#  ないし、先立つものがないので、見送った覚えあり。
>F36は載っていませんか?
  はいはい、カタログの上から順に
	直結式電池ケース		¥14,500
	モータドライブ F-36		¥70,000
	1mコード(バッテリーケースに付属)
	バッテリーケース		¥7,000
  ですね。あと、F2用では、
	250フィルムバックMF-1(データ専用)¥70,000
	250データバックMF-11		 ¥180,000
	データバックMF-10		 ¥145,000
	ハンドストラップAH-1		 ¥5,000
	外部電源コードMC-6		 ¥500
  と、なっています。
---
   \                           山田 朗夫(Yamada Akio)
     ☆ /\                    日立ソフト  第5公共システム部
  /\/    \                  Tel:045-682-6230(direct)
/    \      \                yamada@sct.hitachi-sk.co.jp