[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 11813] Nikon D1 with NikonCapture



ひうらっす.

昨日,研究用に Nikon D1 をセットアップして使ってみましたので
ちょっとレポートを.

○機材
 Nikon D1 + Ai-S Micro 105mm/F2.8.D1 の電源は AC
 Mac G4 の FireWire 端子にニコン純正 IEEE1394 ケーブルで接続.
 ソフトは NikonCapture

○NikonCapture の操作感

 NikonCapture で Nikon D1 を使おうとすると,
 Nikon D1 のカスタムファンクション No.28 (raw モード記録?)を
 ON にしなくてはならない(というより,変えていいか聞いてくるので
 OK を押すと変更される)接続を切っても戻らないので,本隊側の
 操作で戻さないといけないらしい.

 ソフトは結構複雑.最初はちょっと,わかりにくい.
 撮影した画像は全部PC側に即座に取り込んで保存しておくと
 いうようなイメージ(D1 単体で撮影している感覚を,PC上の
 ハードディスクを使って再現しているような感じかな?)

 PC側で各種設定が出来,サクサク撮れるのは楽しい.

○画質
 TIFF で取得した画質は,やはり非圧縮なのでとてもいい.
 画素数分だけきっちり解像度が出ている感じがする.
 (レンズもいいのか?)

 RAW モード(12bit のモード),実はまだあまり調べていないが,
 TIFF に対しての利点は,12bit になることと,画像処理が入らないこと.
 12bit の点については,長時間露光ではかなりノイズが乗るので,
 うちの用途ではあまり意味がなさそうだった.計測の意味では,画像
 処理が入らないのは利点だけど.

 ノイズについては,露出が1秒を越えると目に付いてきて,
 4秒ぐらいになると見れない画質になる.
 ノイズレベルとしては,1/30 秒より速いぐらいでないと
 12bit raw は意味がないかも??
 星は撮れないカメラですね.やっぱ冷却っす.


ところで,一部では有名な?スタパトロニクスが今週は D1 です.
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/stapa/2000/01/17/

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku