[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 12394] Re: Mobile PC
高田です
<200002160402.NAA25930@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
yamada@sct.hitachi-sk.co.jpさんは書きました。
>>   こんにちは、やまだ です。
>> 高田先生:
>> >#コンピュータ業界(特にアップル系?)は中古カメラ業界に似てきた?
>> 
>>   有名どころではMacの初代(開発者のサイン入りのやつ)ですね。
>> 
>>   先日、Apple ][ を発掘して、10年振りくらいに電源いれてみ
>> たら、ちゃんと動いてくれました。なにか、妙に感動しました。
>>   でも、コマンド類は、すっかり忘れていました(^_^;;)
よくディスプレイがありましたね。
>>   カメラの方は、昔のカメラだと使い方を忘れるということは
>> ないと思いますが、今時のカメラだと忘れそうですね。
FAなど使うと、マルチパターンと中央重点測光の切り替えボタンの
区別がわからなくなることあります(押した状態がどっちだっのか?
など)。
>> #  F5のマルチコントロールバックの使い方がいまだに覚えられ
>> #  ない…
これは難しそう。私はF501のコントロールバック程度が限度です。
(それでも幾分理解の限界を越えている)
>>   ううむ、カメラの方に話を持っていこうとしたけど、無理があ
>> るなぁ。。。
いや、立派に戻りました。  :-)
**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************