[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 12631] Re: Mobile PC
In message [nikomat 12615] Re: Mobile PC
Tanaka_Hirokazu@takeda.co.jp wrote:
> >たいてい、CATV側でなんらかの FireWall があるようです。逆に自分で外部から
> >見える位置にマシンを置きたい(何かのサーバとしたい)人には不満が残る場合も
> >あるようです。
>
> なるほどです。不満が残るのは”われず”な人でしょうか??
いえ。自分(専用)の Web server, IRC server, etc. を持ちたい場合です。う
まく使わないとセキュリティホールになりますが、上手に使えばネットワーク
を使って自分の環境をどこからでも統一できるとか、ディスク容量を気にする
事のないサーバが持てるといったメリットがあります。メーリングリストも出
来なくはないです(本気でやるなら、global IP address 以外も考慮した方が
いいです)。ほかにも、色々出来ます。それと global <->local の変換方法に
よっては利用できないアプリケーションもあります(ex. MS Netmeeting)。
In message [nikomat 12620] Re: Mobile PC
takada@ipe.tsukuba.ac.jp (takada) wrote:
> WindowsCEマシンの実力ってどの程度なんでしょう。
> 学生用に買わせるパソコンとして実力は充分と考えられるのでしょうか?
Windows パソコンと思ってはいけません。また機種毎にスピードや内蔵ソフト
が違うので使い勝手も違うようです。あとは使い方次第でしょうか。CE
1.0/2.0 のカシオペアの経験からは、あまり好きになれませんが。
In message [nikomat 12629] Re: Mobile PC
takada@ipe.tsukuba.ac.jp (takada) wrote:
> >> >どうも聞くところによると、つくばのケーブルテレビだと実IPアドレスが1つ
> >> >もらえるらしい。本当か??
> >>
> >> となると、次はドメイン名確保でしょうか??
>
> 調べてみたら、やはりDHCPからの割当ということのようです。
DHCP で global IP がもらえるか、local IP がもらえるかどちらでしょうね。
// 光永 法明 // 大阪大学 工学研究科 創発ロボット工学講座 博士課程