[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 12878] Re:羽油(続報)



丹後屋す

やまださん:

>   「グリスにエンジンオイルを混ぜることで固さを調整している」
> と書いたのは、yd師だったと思います。
> 
>   かと言って、「yd師が間違ったことをしている」と、言っている
> 訳ではありません。
>   yd師なりの知識、経験を元にした処方であり、それなりの判断が
> 入っていると思います。
昔からのML会員であれば、MLに投げられた膨大なyd師のメールから
yd師のメンテナンスに対する姿勢を理解されていると思いますが、
MLの森の最初の方の探索を一度もなさったことのない方のために
一言追加しておくと、

yd師のメンテ思想の一番重要なところは、

メーカーメンテが受けられるなら、それ以上のメンテはない

というものです。

#このあと、望ましいメンテの仕方について、いくつかの原則が
#並べられ、一番最後の項が、自分でやる、だったと思います。
#求む、MLの森探索隊

これは機械工学のプロとして、実際に設計に携わったこともあるyd師が
何度も言っていることで、使用する化学部材こみで、部品素材の選択、
設計が行われていることから、その化学部材を使えるメーカーメンテ
に勝るメンテが事実上存在しないことは、理解いただけると思います。

yd師が硬軟何種類かのグリスを調合して使用する対象は、
既にメーカーが存在しない、あるいはメーカー自身がメンテを放棄した
あるいは、遠隔地にあるため、メーカーメンテを依頼したのでは
実用品に対する保守料の金額とは思えないような高額な出費を余儀なく
させられるような、そんなカメラに限られていたと思います。

この背景のもとで、yd師が使用するグリスの材料選択、生成方法について、
山田さんの書かれた最後の行にある「判断」になるわけです。