[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 12922] Re: サンフランシ スコOFM
市川です。
今は他の学会の原稿で忙しく、ガイドブックも読んでない状況です
(自慢にならん。だから早く書いておけば良かったのだ ;.;)
In the message <200003140234.LAA17060@ml.asahi-net.or.jp>,
Kazunori Kotani writes:
>
> 土曜日の夕方から日曜日の夜まで自由時間がとれるならば、
> SFOからレンタカーを借りてNapaに行っていれば、ヨセミテに
> 行けます。ちょっと強行軍ですが。
うーぷす、国際免許をもってないんで、今回もバスに乗ろうかと。
(空港←→Napaにバスが出てるらしいので)
正直な話、一人でアメリカをドライブするのは不安なんです…
> 土曜日中にマーセド辺りかマリポサまで行ってモーテルに泊り、
> 翌早朝ヨセミテに行って、午後3時頃に現地を出てサンフランシスコ
> 近郊に帰って、モーテルにでも泊る。 雪解け水があれば、色々な滝は
> 水量が多くて見頃かも。雪のヨセミテはとてもいいです。心配なのは、
> ヨセミテ公園内に積雪があること。ハーフドームを展望できるグレイ
> シャーポイント(展望台)はたぶん閉鎖されていると思うし、タイヤ
> チェーンがないと公園内は走行が危険(一応、除雪車は出ますが)。
う。一人で行くと遭難するかも。
In the message <200003140333.MAA16058@ml.asahi-net.or.jp>,
Ken Iisaka writes:
> ちょっときついかもしれませんが、一応可能ですね。片道400kmほどだったかと思
> うのですが高速道路はその半分以下で、残りは片側一車線制限速度90kmの道で、
> 最後の50kmほどが結構な山道です。積雪があればチェーンか四駆が必要になるの
> でご用心。
どひゃー、ヨセミテって4月はそういう状況なんですね(^.^;;;)
全然状況を把握していなかった。
まだ1ヵ月ありますから、もっと情報収集したほうがいいですね…
Napaのツアーは沢山あるみたいなんで、できればRobert Mondabiと
かOpus oneとかに行きたいなと思います。ついこの間、R. Mondabi
の自伝を読みましたが、結構面白かったです。
--
市川 周一 (Shuichi ICHIKAWA) <ichikawa@tutkie.tut.ac.jp>