[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 13022] [VOTE]BEST CAMERA & USEFUL CAMERA in 2000



長浜@たまに参加です。
遅れて企画に参加です。参加すると長文になります。すみません。
もっとこまめにと思うのですが、なかなか思うようになりません。

1.むろんF2でしょう。
    長い間憧れていて、でも最初に買ったニコンはFAで、
    やっとF2を買った時の感動は今でも覚えています。
    それまでF2は自分には無縁のものと思っていました。
    今では3台あります。(オイオイ シッカリ ハマッテ イルヨウナ)
    それからFの良さも理解できるようになりました。
    それまでは、Fなんて古くさくて使いにくいだけのカメラと思っていまし
た。
    店頭でもまず最初にF、F2に目が行きます。

2.Ai 35mm F2 MFタイプ
    私のは現行品Ai−Sですが、昔のものも良いと思っています。
    カメラに付けたときのバランスと、めいっぱいがんばっている前玉が好きで
す。
    35mmの画角が自分には合っているようで、そんな意味でも好きです。
    F2アイレベルにこのレンズを付けて眺めるのが、自分にとって最良の
    精神安定剤になっているようです。(ソンナ オオゲサナ)

3.少し前は F70D です。でも売ってしまって今はありません。
    F100購入予定(いつまで言ってるのやら)ですが、
    現在は、オリンパスμズーム130です。
    基本的に子供を撮る場合が多いので、すぐ撮影できる機種を選んでしまいま
す。
    でもμは簡易防水で雨や水しぶきでも気にせずにすみますし、
    映りも良い(コントラストが高く、少し派手目の色です)ので満足していま
す。

4.タムロン 28〜200mm スーパー
    昔はレンズ交換自体が楽しく思えたのですが、いまは面倒になって、
   (荷物を減らしたいことも理由ですが)大概これ一本で撮っています。
    得に良いとは思いませんが、破綻のないところは、さすがにベストセラー
    レンズだと思います。
    純正レンズにも同スペックのものがありますが、あのフードがだめです。
    売れ筋の商品だと思いますのでニコンにも是非がんばってほしいものです。
    不満点は、絞りが最小位置で自動ロックされる(タムロン仕様)ことと、
    最短撮影距離が少し長めな点です。
    それも前者は、AF機専用と割り切れば問題ありませんし、
    後者は、今回の新製品で全域49cm(シグマの50cmに明らかに対抗)
    と改善され、さらにズームロックまで付いて、完成度が上がりました。
    カメラショーで実際に見て、完全に買い換えモードに入ってしまっていま
す。

長文ついでにカメラショーの感想(報告)です。
他の方の報告とだぶっているのと趣味が偏っている点はご容赦ください。

ニコン
   やっと実物のS3を見ました。でもあまり興味を持てませんでした。
   噂の段階では、是非欲しいが買えないだろうなと思っていましたが、
   いざ発表されてみると、あまり欲しいとは思わなくなりました。
   Sシリーズには特別な思い入れはありませんし、あまりコレクション
   自体には興味がない(少しはあるが)のとで、トーンダウンです。
   ショーケースのS3を見ていたとき、年配の人が興奮気味にS3のこと
   を聞いていましたので、こういった人が買うのだろうなと思いました。
   (実際どのくらい売れるのかは興味ありますが)
   個人的には、完全な復刻よりも現在の技術も加味して、例えばLマウント
   とSマウントの両方が使える機構(アダプター)とかを開発して欲しかった
   (やはりSマウントだけでは今後の発展性は期待できないので)のですが、
   それは無理でしょうね。

   F80は実際に見てみると思ったより良くできていると思いました。
   私はF70を使っていたので、両方の比較から、よくここまで発展してきた
な
   と改めてニコンの開発力に敬意を感じました。
   特に格子表示は思ってたよりも見やすくて使えると感じました。
   持ったときの第一印象がとにかく軽いので驚きます。
   それていてしっかり感(他社に比べて)がありますし、
   見た目も触ったときの高級感もあります。
   これでAiレンズがせめてMとAモードの平均測光だけでも使えれば
   絶対に買いますが、この点だけが残念です。(多分買いません)

   AF−S 17〜35mm の実物を今回初めて触りました。
   ピントリングの操作感は28〜70mmより良くなっているように感じました
が、
   ズームリングは少し重いように思いました。
   カタログを見ていると他のSタイプレンズとは外装の仕上げの違いから
   高級感がないように思っていましたが、その点は気になりませんでした。

   でもニコンも(他のブースも)デジカメが中心になってきたなと感じまし
た。
   技術がブレークスルーし、環境インフラが整うと一気にデジカメに向かう
   (CDのように)のでしょうが、銀塩世代としては少し寂しい気もします。

コニカ
   ここでやっとHEXAR RFの実物を「これが幻のカメラか」と皮肉を言い
ながら
   触りました。
   これも噂の段階では興味があったのですが、だんだん欲しくなくなったカメ
ラです。
   実際にファインダーを見るとBESSA−Rよりも距離計が見にくく感じま
した。
   またフレームも歪曲が目立ったり、コントラストが不足してたりで
   BESSA−Rより見ずらいです。
   シャッター音は小さ目ですが、巻き上げ音が少し大き目なので、
   例えばスローシャッターの場合シャッター音か殆どなくて遅れて音がするよ
うな
   感じがして違和感がありました。
   いずれにしても私は買わないと思います。(ユーザーの方 ごめんなさい)

コシナ
   今回もっとも楽しみにしていたブースです。
   BESSA−Rは買うつもりですが、白にするか黒にするかで迷っているの
で
   (いずれ両方買うかもしれませんが)質感等を見て判断したかったのです。
   気持ちは黒だったのですが、実際に見ると思いのほか白の質感が良かったの
で
   余計迷う結果になりました。
   黒にすると白レンズを付けた場合レンズが浮いてしまいますが、
   逆は違和感がありませんから迷うところです。
   皆さんはどう思われますか?
   実は個人的には黒よりも白の方が好きなのです。(世間と逆か?)
   黒も嫌いでありません。あくまで比較の問題です。でもなんとなく白の方が
   メカニカルな感じがして、それで所有のF、F2も全て白です。
   で肝心のBESSA−Rですが、さすがにファインダーは噂どうりで、
   距離計やフレームも見やすくて、倍率やアイポイントも適切と感じました。
   覗き方で距離計が見えなくなるといわれていますが、私は気になりませんで
した。
   ただ露出計の表示は神経質で、また見ずらいと思いました。
   シャッター音は大き目で、動作もスムーズでない部分もありますが、
   よく作ったと感心します。いずれにしてもこれは、まったくライカと違う分
野の
   製品で今後の発展に期待を持てます。
   ついでですが、参考出品のニコンFマウントの75mmはカラーへリアーと同
じ
   光学系で、つまり、フォクトレンダーブラントの展開の第一段とのことで
す。
   フードが角型(間違っていたらごめんなさい)でカッコ良かったです。
   発売されれば倒れそうです。
   あと噂の12mmも良さそうです。実写サンプルも見ましたが周辺光量落ちも
   少なくセンターフィルターも用意されていますが必要ないほどです。
   レンズや着脱式フードのデザインや専用ファインダーさらに別に水準器まで
   用意されていて、これも発売されれば倒れそうです。

タムロン
   ここは前述のように、新しい28〜200mmを見て、100パーセント
   買い替えモードになりました。その前に今のを処分せねば。

シグマ
   やはり50〜500mmでしょう、現在135〜400mmを使っているので
   これも買い換えたいと思いました。特にテレコンを付けての1000mmの世
界は
   いままで無縁と思っていただけに興味があります。
   ただ100mm以下のテレコンの装着はできないことになっていますが、
   注意していないと後玉を損傷してしまう点は改善が必要と思います。
   あと三脚座は着脱可能にして欲しいと思います。だた、超音波モータで
   このスペックは極めてコストパフォーマンスが高いと思います。
   ニコンではやらないでしょうし、もし出すととても高額になるでしょうね。

トキナー
   ここも新製品の28〜70mmF2.8が目玉です。
   残念ながら、外装はプラスチックになりましたので、現行製品ほどの高級感
は
   なくなった気がします。その反面光学性能も改良され、最大の問題であった
   AF−MF切替えがやっと世間並みになった点は評価できます。
   でも、これは買わない気がします。今は現行の20〜35mmF2.8の後継に
   期待しています。(できれば17〜35mmになって欲しい)

KFC
   ジッツオの1型カーボン1128が、5月発売予定だそうで
   同型の126(アルミ)を愛用しているので、これも欲しくなりました。
   ただ雲台に悩んでいます。基本的に自由雲台の方が好みですが、
   ご存知とうりジッツオの自由雲台はオフセットタイプで私にとっては
   使いこなしが難しいので、2型を持ってはいますが使っていなくて、
   ベルボンのPH−163を使用しています。
   現在のアルミにはこれでもバランスは悪くありませんが、カーボンでは
   別のに変えないと使いずらそうです。ベルボンのマグボーイでもいいのです
が、
   いまいち操作感がスムーズでないので悩んでいます。
   ジッツオも3型のセンター軸自由雲台を出していますので、これの2型あた
り
   が出るのを待とうかなと考えています。

   皆さんの使用されている三脚や雲台について教えていただければ参考にした
いと
   思います。またジッツオの自由雲台はどう使いこなすのかについてもポイン
トを
   教えていただければと思います。

また、話題のミニチュアカメラですが、案外ちゃんと作られているのに感心しま
した。
秋に第2段が出るそうですが、値段も手ごろなんで気が付いたら買っていそうで
す。
全体に、この業界は活気があってユーザーとしてはうれしい反面、財政的に苦し
くなる
という悩みがあります。