[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 13601] Re: Nikon lens (135mm F4)
おかだです。
おーにしさん:
> 最初の135/4は、レンズの長さが通常の半分くらいしかなくて、マウントは
> Sの外バヨ。これは、S用のベローズ+レフボックスで使うためのもの。
> Fに転用したときに、フランジバックの違いとか、レフボックスを使わなくなっ
> た分を埋めるために、チューブを用意したンです。それが、B−Fリング(後に、
> BR−1)。
> で、最後に出たのが、135/4とBR−1の長さのチューブを繋いだ、後期型
> 135/4です。だから、最後のものは、Fマウント。
(だいぶ前に書きましたけど)私が eBay で落としたブロニカベローズのオマ
ケに付いていたプリセットの 135/4 も、このレンズらしいんですけど、いっ
たい何者なんでしょう?
http://www.c-creators.co.jp/okayan/bronica/
(昔のデジカメで撮ったので汚いですが)
何か値打ちのあるものなのかしらん。よく写るんでとても重宝していますけど。
+-------------------------------------------------------------------------+
| (株)コンピュータークリエーターズ 岡田 哲哉 |
| http://www.c-creators.co.jp/okayan/ |
+-------------------------------------------------------------------------+