[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 14012] Re: [OFM]nisshin(sharan)
丹後屋す
山口さん:
> > キヤノンLマウント25/3.5の評価も出てましたよ>山口さん
> > 68年当時現役商品だったんですね。
>
> うちにある奴は何年くらいのものかちょっと分からないのですが、
> キャノンはかなり遅くまでLマウントのカメラを作ってたんですね。
>
> 評価の方はどんな感じでしょう?
原文を載せておきます。
「絞り開放での画質は、周辺でのコントラストの低下があり
これが画質を低下させている。このため良像面積は100%には
達しなかった。中心部でもヌケが悪く像は余り綺麗でない。
F5.6に絞ると中心部のコントラストはあがるが、それだけに周辺
との差が目立つ。また周辺ではわずかながら放射方向に
像の流れがあった。F11に絞ると流れは消えるが周辺はあまり
シャープにならない。像の乱れた部分は画面の長辺方向であるが、
やはりもう一段のシャープさを望みたい。
ボケ味は開放のときでも絞り羽根の鋭い形が現れて
堅いボケ味となって良くない。中間画角あたりからボケ形が変形し
隅では円周方向に流れたようなボケとなり感心できないボケ味である。
絞ったときはボケ像は小さくなるが、このほうはずっとましである。
像の歪みは0.4%ほどの樽型であった。
周辺光量は隅では中心の1/3ほどに低下している。モノクロフィルムでも
かなりこの影響は出てくるだろう。ラチチュードの狭いカラーでは
もちろんである。」
という評ですが、あまり誉めてないようなニュアンスですが、
カメラ毎日のテストを担当していた千葉大工学部田村教室のレンズ評は
大体一貫して辛口で、ずっと読んでいると、当時の国産レンズには使える
ものが一本もなかったような気分にさせられます。
レンズ構成図を見ると、丁度、ニッコール25/4(トポゴン型)の
後に平面ガラスを追加したような構成になっています。
等画像線図を見ると、F5.6以上なら全域実用になっているようですよ。