[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 14283] Re: [Digital Phone]W-CDMA
In message [nikomat 14278] [Digital Phone]W-CDMA
takada@ipe.tsukuba.ac.jp (takada) wrote:
> 大学の構内にある学生宿舎における情報環境をどうするかという問題が
> あるんですが、ワイヤレス通信の環境や次世代携帯電話の動向とか、
> どうなるんでしょうねえ。
>
> #現在学生さんの宿舎には電話とテレビの配線しかない。
どれぐらい工事するかでしょうねえ。ワイヤレス LAN は工事は少なくてすみ
ますが、すぐに限界が来ると思います(一ポート当りのコストも高い)。PHS で
内線通話を使ってというのも、家庭の規模なら安い場合もありますが遅いし、
宿舎だと同時に使う人数が多いので買えって投資は大きくなるかもしれません。
といっても、最近安くなっているので先は読めませんが。
次世代携帯はどうなんでしょうね。PHSみたいな内線機能があれば使えるかも
しれませんが、通信時間やパケット量に比例した料金体型なら、常時接続向き
じゃないですね。
学生がネットワークカード(Ethernet card/ wireless LAN card)などを購入す
ることになるなら、Ether(10/100BASE-T)が学生の負担は軽くていいです。
CATV にしてテレビ同軸に流すのは、機器(基地局側、ケーブルモデム)が高価
だったはずです。
カテゴリー5の8芯を2組程度を電話線の横にはわして(電話線をガイドにして入
れ直す、パイプが細いとダメかもしれません)、100BASE-Tのポートをつけ、
100BASE-Tのスイッチを入れると、将来余った線(100BASE-Tには4芯でいいので、
12芯残る)でギガビットイーサ(8芯か?)に出来るかもしれません。
カテゴリー5の8芯が1組でも、100BASE-T + 電話×2 はできるので、パイプが
細いならこっちでしょうか。いまからなら 10BASE ではなく、100BASE にする
べきです。
// 光永 法明 // 大阪大学 工学研究科 創発ロボット工学講座 博士課程