[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 14484] Re: micro nikkor105mmF4
こんにちは西野です。 障害対応でレス遅れました。
すぎやまさん:
>最近知人のAF micro nikkor 105/2.8を借りたら少しびっくりしました。
>撮影対象が暗いところに居ることもあり、
>やはり明るい方がピントが合わせやすいのです(AFは使わない)。
なるほどそうですね。 ピント合わせは明るい方がやりやすいですね。
MFを考えたのはマクロの領域だとマニュアルで合わせる事の方が多いだ
ろうという考えからでした。 マニュアルレンズの方が感触良いですもの
ね。
>解像力の差に関しては判りませんが、
>使い勝手は明るい方が大幅によく感じました。
参考になります。 やはり価格が安いというだけでは上手く行かない様で。
ひうらさん:
>以前紹介しましたが, AiS 105/2.8 の取り説には,近接時の収差増加
>による像の劣化のことが書いてあり,この問題に多くのページを割いて
>います.
ニコンらしいですね。 それだけうるさいユーザが多いのかもしれませんが。
>ですが,このとき 1/2 より少し倍率が高い領域では,レンズそのものの
>フォーカスリングは無限遠のセッティングになっているため近接補正が
>働きません.そのため収差が増加して像が劣化するようです.
なるほどですね。 専用リングで等倍まで接写できると言う事はそういう
収差が補正されない為に絞り範囲が制限されるのですね。
現物やカタログを見ただけでは解らないので非常に参考になります。
>ですがD1と組み合わせて使ってもまったくすばらしいレンズですので,
>悪いレンズではないと思いますが・・
>#とにかく,絞るほど像が悪くなるという感じ.
良くカメラ雑誌(アサカメ)のテスト等で高性能レンズで絞れば像が劣化
すると言う表現を見ますが素晴らしい性能なんでしょうね。
気になったのが最新のニコンのマイクロレンズは解像度だけではなくトー
タルバランスを大事にしているということなので硬い感じの写りは好きな
のでMFの方が良いかな?と思ったのです。
>AF は単体で等倍まで寄れますので,特にこういう注意点は書いてなかった
>ように思います.
リングを付ける手間を考えるとAFレンズの方が便利に使えそうですね。
感触についてもカタログを良く見るとAF/MF切り替えがありそうなの
で操作性、感触共に良さそうですね。
ウーンますます悩ましくなって来ました。 もう少し勉強してみる事にしま
す。 取りあえず標準系のマイクロは55mmF2.8か60mmF2.8Dにしようと思って
おります。 100mmクラスはもう少し考えてみます。
ではまた。
nishino@ddi.co.jp 西野英治