[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 14548] Re: Nikon Capture 1.1.1



おかだっす。

rin さん:
> JPGの非可逆圧縮に納得できなければ、一気にRAWまで行かなくても
> tifと言う手もありますから本当にRAWフォーマットだけの為のソフトですね。

ですね。カメラで 16bit の RGB-TIFF が出せれば、ほとんど Nikon Capture
は必要なくなると思うっす。(D1のボディで出せる TIFF は 8bit)

> RAWフォーマットのもう一つの問題は、じっくり追い込める分、
> 中途半端なものは見せたくないので全ていじらなければ気がすまなくなる。
> かといって全てのカットをいじっていたら時間がいくら有っても足りない。
> ってことで、JPGに落ち着いています。(^^;)

この気持、良く分かるっす。

> tifやjpgのヘッダーは調べた人が
> http://www.canal.ne.jp/~sphere/d1/d1_filetag.htm
> で公開してますが。

ふむふむ。Exif ヘッダーですね。
D1独自の部分とかとても参考になります。(何にだ?!)

> RAWは聞いたこと無いですね。

じゃ、解析しよっかな。

+-------------------------------------------------------------------------+
|  (株)コンピュータークリエーターズ               岡田 哲哉             |
|   http://www.c-creators.co.jp/okayan/                                   |
+-------------------------------------------------------------------------+