[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 14990] Re: self introduction
おおつか@最近は分解魔ではないです。
最近余り時間が取れずカメラの分解はやってないなぁ。
最後の分解は去年の忘年会でやってしまったやつです。
Yoshiyuki SATO <sato@cyg.fuji-ric.co.jp> のメールにお返事。
> 丹後屋す
> > 「バルブでセルフタイマーが使用可能」の意味がよくわかないのですが、
> > (1)セルフタイマーセット
> > (2)シャッターダイヤル B
> > (3)レリーズボタンを押す
> > (4)ミラーアップする
> > (5)約10秒後、シャッター作動
> > このときレリーズボタンが押しっぱなしだと、バルブ動作に入る
> >
> > でしょうか?
> ニコマート一族や、FM、FE系のメカに詳しい人
> (大塚さんや立てばさんが結構バラしてるなぁ)
> に聞けば分るんでしょうけど、
> このセルフタイマーとミラーアップの関係って、
> コパルとセイコウシャのシャッターの差ですか?
ニコマートFTnは上記の動作をしますね。
☆関連の撮影の際にはよく用いました。
多分、ニコマート族は同じでしょう。
FEは分解&組み立てをしただけで、内部構造を見ただけでは
どちらかわかりませんでした。
#FG、FA、FEはあとで確認してみよう。
このセルフタイマーonと同時のミラーアップは、ブレ低減には有効だと思うのですが
AE時の記念撮影等では、10秒の間に光の状況が変わってしまう
(流れている雲が多い晴天時)等での使用を考えた場合
EMのような動作がよいと思ったこともあります。
#まあ、FTnしか持っていなかったころはAEなしなのでどうでもよかったことですが。
> FE2のスクリーンってFM2のと共通でしたっけ?(メカ的には付きます)
> NewFM2のとは共通ですが。
NewFM2とFAは共通です。FM2って違うんでしたっけ?
メカ的な観点からは、FE2、FM2、FAにFE、FMのスクリーンもつきます。
1/3程暗いですが、ピントの山がつかみやすいので旧型をFAにつけて使ってます。
Atsushi Yamagata <yamagata@ns0.plathome.co.jp> のメールにお返事。
> 帰宅後、上記の FT2 の露出計が動かなくなっているので、調べたら断線して
> いました。
> 半田付のために、リード線の皮膜をはがしたら、いっしょに中の金属線も抜け
> てしまいました。その金属線は劣化が激しく、弾性がなく少し曲げただけでボ
> ロボロと折れてしまいます。
> 自分でリード線を交換したいところですが、それには上カバーをはずさねばな
> らないようで、それは手にあまり、そこで断念しました。
上カバーをはずすだけなら結構簡単にできます。
^^^^^^^
これでプリズム周り(接眼部)の清掃もできます。
しかし、それ以上は絶対にやらないほうがいいと。
#yb師も申しておりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社 トキメック
MRDセンター 第1研究グループ
大塚 滋樹
TEL 03-3732-8586 FAX 03-3731-5263
e-mail s-ootsuka@tokimec.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−