[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 15386] Re: はじめまして



高田です

<200008221904.EAA50222@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
yuki-ml@bp.iij4u.or.jpさんは書きました。

>> おばんでやす。都 雄緑(みやこ・ゆうき)@最近珍しく時間があるです。
>> # それにしてもいま何時だ?(^^;;;)

"Wed, 23 Aug 2000 04:09:17 +0900"だったようです。私、爆睡してました。

>> っちゅうわけで、いまわしが持ってるFは、持ち主のわし自身よりも早くから
>> 我が家に住みついとるっちゅう、えげつない代物です。
>> 
>> # でも親父から「相続」したのでワンオーナーではなくなった。(^^;)
>> 
>> 初めて『所有』したカメラはNikomat FTN。小学校の修学旅行のとき、親父に
>> カメラを貸してくれと頼んだら、もうお払い箱状態だったNikomat FTNを
>> 「これ、もうやるから」と、43-86 zoomと一緒にあてがってくれました。
>> んで、担任の先公に『こんな上等なカメラ持ってきたらあかんやんか』と
>> 怒られた。 …… 当時はコンパクトカメラの存在を知らんかったわけです。

なるほど、幼少時からニコンのカメラ以外は考えられない環境だったんですね。

>> 原稿書き仕事が多いため、今の仕事にはカメラが必須という幸せな(?)
>> 状況なんですが、最近海外(仮に豪州としておこう)取材で、私物のFを壊して
>> しまいました。
>> なにしろ、ローカルの国内線で『これが空港か!』というような荒地へ着陸
>> するわけでして、現地での電池の調達はまったく望めない。んで、
>> 電池がなくても問題なく動作するFとF2(どちらも私物)を持っていった。
>> そして、そこで(たぶん着陸時)ショックを受けたみたいです。
>> 帰国後、何とか撮影途中のフィルムは確保しましたが、ミラーボックスから
>> EリングだったかOリングだったかがコロンと転がり出てきたときには、
>> 涙が出そうになりました。
>> 正直あきらめの境地でした(マジで、兄貴を亡くしたような心境だった)が、
>> 巻き上げレバーがオリジナルじゃなくなった程度で復活したときには、
>> …… まさに筆舌に尽くしがたいものがありましたっす。なにしろ私が
>> 生まれたときにはすでにうちにいたカメラですから。思い入れちゅうもんは
>> カネでは買えないっす。

このあたりが、当時からプロに信頼される所以だったのでしょうね。

>> # でも、今の財力からすれば、2万ですんでよかったとは言えんなあ…

かなりの重修理だったんでしょうね。F4はオーバホールだけだったら
2万円はかからないでしょうね。シャッター交換して寿命をもっと延ばす
ということも考えられるのか?

**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************