[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 15481] F3到着おめでとうございます
やまね@茶業試験場です。
茂木様F3到着おめでとうございます。
きっとしばらくはネブネブといじり倒してしまうのでしょうね!! (^-^)
製造番号1783***とのことですが、私が1988年12月に初めて買ったF3が17844**
でしたから、おそらく87-89年あたりの製造と思われます。
このころのF3は、外見上のロットによる変化はほとんど無く、強いて言えばCEマーク
が19*万台(詳細知りません)から底蓋についているようです。
さて、操作性について。
イルミネータボタンは、カメラをホールディングして人差し指をレリーズボタンに置いた
まま、「Fu** you!」(失礼)状態に中指を立てると押せます。あのボタンは押しにくい
うえに、時々操作しておかないと接触が不安定になる傾向がどのF3でも見られるよう
です。(これはMD-4のBCチェックボタンにも言える)
レリーズロックレバーも爪が伸びていないと操作しにくいですね。これは入れっぱなし
で使うのが私の流儀です。F3のレリーズボタンは窪んでいるので、onのままでも大
丈夫ですよ。バッテリーの消耗も変わりません。F3はパイロット電流が常に流れてお
り、これはレリーズロックに関係ないです。
露出補正ダイヤルも、慣れれば片手で操作できます。人差し指でロックボタンを押し
込み、親指と中指で回します。人差し指は結構痛い。私の場合オートはほとんど使わ
ないので関係ないですが。。。
レリーズロックの問題はF3Pで解消されているので、手に入れるのも良いでしょう。
#と、肩を押す。
MD-4をつけると1台で2度おいしいので、これも試してみると良いでしょう。
#と、さらに押す。
F3Tは、これといって特徴無いのですが、使ってみると手触りの違いや質感の違いが
大きく感じられ、おもしろい一台です。
#と、とどめを刺す。
一通りそろえた後、原点回帰として素のF3(DE-2)を触るとまたまた新鮮。
#これでF3奈落か。。。
----
Suguru Yamane
Kikugawa-cho, Shizuoka, JAPAN
yamane@tea-exp.pref.shizuoka.jp