[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 16335] Re: 腰抜けた



高田です

<200010110102.KAA36988@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
ssugiya@biol1.bio.nagoya-u.ac.jpさんは書きました。

>> すぎやま@元筑波です
>> 
>> 受賞理由の「電気を通すプラスチックの発明」は解りやすくっていいですね。
>> やっぱり、ノーベル賞は誰でも解るか知っているぐらい根本的な業績に贈って欲しい
>> です。

確かに。

>> あと、国内でやった仕事だという点がいいですね.......TIT時代らしいけど。

ご経歴を見て、TIT偉い! と思いました。
留学された後に筑波大学に赴任されたんですね。
朝日新聞を読んでいたら、長文堂さんのボスのコメントなどもでてましたね。


**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************