[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 16365] Re:腰抜けた
takada wrote:
>
> 江崎先生のお話をちゃんと理解できるなんて、凄いですね。
> 話を聞いてもわからない(理解できない)という人がほとんどでした。
> 話がどんどん変化していくので、何を話をしているのかわからないという
ノーベル賞はまわってこなかったR.Kubo先生の授業がこうでした。
すぐれたプレイヤーは、すぐれたコーチにもなれないかもと^^;
学生のレベルが低かったからと後から気づいたけど、、
> 状態だったような。英語でしゃべってくれという声もあった(日本語に本人が
> 訳すよりも、聴衆の方が勝手に訳すほうがわかりやすいとも)。
これだけは勘弁してください^^;;
インド人もびっくりつーか^^;;;
何年アメリカにいても、このままとはすごひ。
ノーベル賞の話聞いたときは、僕のは、小文字のノーベル賞で、
すごい研究は、大文字で別なんですといってました^^;
きっと、超格子でもう一回ねらってるのかと。
> >> 江崎玲於奈 前学長を観察していて?偉大な野球選手が優れた監督になれる
> >> とは限らないということを再確認しました。 :-)
>
> 組織運営に求められている能力と研究能力はちょっと違うのでしょう。
だから、教授会は(以下省略)
> >> #両方とも立派にやっている人も、もちろんおられますが。
>
> 東大の理系の学長はさすがにこういう先生が多いと思います。
> 文系の学長はわからない。
総長やらす前に、補佐みたいのをやらして適性を見るというシステムが
あると聞きますが、本当でしょうか?
R.K.先生はそこで(以下省略)
井桁@白川先生んちの徒歩圏