[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 16435] Re:腰抜けた
> > From: Shin SUGIYAMA <ssugiya@biol1.bio.nagoya-u.ac.jp>
>> Date: Fri, 13 Oct 2000 21:56:09 +0900
>> Subject: [nikomat 16398] Re:腰抜けた
>>
>> すぎやま@ちょっとイヤミに感じられるかもしれませんけど...
>>
>> ドイツの研究所にいた時、
>> 上の階の人がノーベル医学生理学賞を取りました。
>> 研究所で二人目、大学を含む街で6人目だと聞きました。
>>
> 久しくROMをしております林です。
>
> 全然カメラには関係ありませんが、もしかしてこれはハイデルベルクのB.Sackmann
>の事でしょうか?ということは杉山さんは私と同業者でしょうか?
すぎやま@自宅からです
話しの人はB.Sackmannの共同研究者で同時受賞のE. Neherです。
場所はゲッチンゲンのマックスプランク物理生物化学研究所です。
でも同業のようですね。
ぼくはショウジョウバエや酵母を材料に
発生遺伝学をしています。
電気生理ではないです。
そういえば、今年の医学生理学はEric Kandelのアメフラシの記憶の仕事ですよね。
彼もちょっとだけ話しをしたことがあります。
ぼくはコロンビア大にいた友人のところでセミナーをやったのですが、
その時、せっかくニューヨークにいたので有名な釣り具屋で買い物をして
入手したOrvisのリールを研究所の廊下で友人に見せていました。
そこへKandelが来て紹介されたのですが、
「Rein Maiden(ライン川の妖精、ローレライ)は釣ったことがあるか」とからかわ
れたので
しばく返事に困ってしまいましたが、
「ないけど、それは餌が違うからだと思う」と言ったら、けっこう受けていました。
> 最近、ラボを構えることになり顕微鏡を大小あわせて4台買いましたが、オリンパ
>スにしてしまいました(とせめて多少関係ありそうなことに話題を戻す)。
高解像度の顕微鏡用デジカメのお勧めはありますか?
>
>林 康紀
>Yasunori Hayashi
>RIKEN-MIT Neuroscience Research Center
>Center for Learning and Memory
>Department of Brain and Cognitive Science
>Massachusetts Institute of Technology E18-270
>77 Massachusetts Avenue Cambridge 02139 MA U.S.A.
>Tel 617-452-2662/Fax 617-452-2588
>E-Mail : yhayashi-tky@umin.ac.jp