[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 16520] Re: はじめまして



高田@窓際の?仕様書作成委員 だった

<200010170210.LAA50424@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jpさんは書きました。

>> ひうらっす.

>> #僕のいる学科は固定IP制なので,Mac WWW 共有などを設定されると
>> #変なデータ(商用アプリの配信など)を置かれたりする.これは
>> #口を酸っぱくして禁止を徹底しておかないと,やばいことになる.

企業さんや弁護士さんからのクレームが届きますからねえ。

>> また大学の情報処理教育センターのようなところや,小は学生実験用の
>> 計算機(僕は画像処理とかをやらしています.)だと,学生個人が
>> 個人のデータ領域以外を,まったく触れない環境にしてしまわないと,
>> 数日で崩壊してしまいます.というわけで Mac や Win95,98 系は
>> 採用できないですね.NT を使っているところもあるようですが

起動するたびに基本設定状態に戻す作業をするような仕組みを入れてます(Win95)。
次のシステムはNT系列(そろそろ提案書が出たかな?)

>> どれぐらい安全なのか? 当大学の教育センター(現在はサイバーメディア
>> センターと言われていますが)は Linux (Turbo Linux) になってます.
>> 学生実験の環境も,私の画像処理のは Linux で,もうひとつ,回路
>> シミュレータの実習は NT4.0 になってます.

unix系だと、マイクロソフトオフィスみたいなアプリケーションが乏しいのが
問題になります(文科系の学生さんも対象とする場合は)。

>> #1台1台,手作業で同じような設定を繰り返すことになりますが,
>> #これは苦痛の一言です.(うまい方法を知らないだけかもしれない.)
>> #やはりその意味で UNIX 系が好まれます.NIS は偉い.

なんか対策考えてましたね(詳細不明)。

>> 装置 (FastPath 5) が廃棄予定ですが,要りますか?(壊れてるかもしれないけど)

懐かしいなあ。買うか買わないかで相当なやんだことあります(買わなかった)。

**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************