[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 16523] Re: How to repair FTn finder



>立てば@田中 す
>
>一応成功したので報告します (^^)v
>
>試行錯誤しましたが手順を簡単に書くと、
>1)上皮剥いでネジ4本外し上カバー取る
>2)左穴から左側ターミナル3本配線を外す
>3)底の4隅黒ネジはずす
>4)ファインダー上下に分離する
>5)押さえバネ外して二つのcds交換する
>6)ファインダー組立て後、調整
>
>使ったcdsは「浜松フォトニクス5mmメタルケースP1114-01」@\250です。
>純正より径小さく奥行き長いですが換装は問題ないです。
>[純正は袴径6mm・奥行2.5mm、最大抵抗値4MΩ?]
>規格品入手できれば精神衛生上いいのですが、取り敢えず機能優先と割り切って
>ます。
>
>ついでにスクリーンF3用K・リチウム3V電池に交換してます。
>
>調整は、MLの森からよしださんの書き込み参考にさせてもらいました。
>表現借りると F(x)=ax+b のaとbの調整です。
>F3基準に ISO100 F4.0・1/1000s と F5.6・1/8s の2点で見てます。
>
>上部恋図側半固定(b)のみでは輝度変わると合わなくなります。
>低輝度時にcds抵抗値上昇しますが、並列に抵抗入れて合計の抵抗値を小さく
>して(a)調整します。高輝度時、パラ抵抗値はcdsより充分大きいので影響
>は少なくなります。
>高輝度側で(b)調整した後、低輝度で(a)調整すると楽なようです。
>
>今回のは後期型でcdsとパラに半固定入ってますが、上下分離しないと触れな
>い場所に付いてるから調整は面倒。上カバーから見えてる端子に別の半固定繋い
>で調整後、実測値を元々の半固定に反映しました。
>
>ミラーアップして接眼部も負債だ状態(全闇:最大抵抗値)でcds2個とパラ
>抵抗合算値を85KΩとすると、低輝度・高輝度とも合うようでした。
>予想より遙かに小さい値でホンマかいな (・_・?) と首捻ってますが、F3であち
>こち輝度測って比べても適正みたいです。
>
>爪付き恋図あまり持ってないので、eBayでMicro55/2.8用意しました。
>ファインダーで見てもボケ綺麗そうだし、TTLでFが使えるのがうれしいっす
> \(^o^)/

すぎやま です
Ftnが自分でうまく調整できると愛着が涌くし、使う気になりますよね。
ぼくも以前、メーター不良で安く買ったFtnを吉田さんの説明に従って
なんとか調整できました。しかし、水銀電池で調整したので、
アルカリかリチウムに代えたいと思っています。
(よくメーター電源を切るのを忘れるし、カバンの中で不用意にオンになることも多 
い)

下記のサイトでは簡単に調整する方法を紹介してますが、
正直に言って、その手法が原理的に正しいのか判りません。
試そうと思いながら、やってないです。
http://www.netaxs.com/~gwalpert/
ここの説明では明るい輝度でレンズ側の半固定を調節してから、
バッテリーチェックボタンを押して、針が中央に来るようにフィルム側の半固定を調 
節すればいいようです。
この方法でもいいものなのか教えてください(昔から理科で電気は苦手だった)。