[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 16619] Re: [OFM:10/21]
高田です
<200010200348.MAA32408@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
non@ever.sanda.gr.jpさんは書きました。
>> From: takada@ipe.tsukuba.ac.jp (takada)
>> Subject: [nikomat 16609] Re: [OFM:10/21]
>> > で、SCでFとF2を受け取ったのですが、F2のフォトミックファイン
>> > ダーは、露出計の針が張りつく?という現象がある(針は動くが途中で
>> > とまってしまい、たたくとまた動くが、また止まる)とのことで、精度
>> > 以前の問題があるということでした。
>> >
>> > #はりつくって、どうなるんでしょう。修理可能なのか?
>>
>> ある方向を針が指したまま、なにかで引っかかって止まってしまうのでしょう。
確かにひっかかるのですね。メータの内部の問題でしょうから、手がでない?
>> > 一眼レフを持っているであろうという想定でした。また、ストロボはFまたはF2
>> > というボディであることから、ちゃんと動作するものは発見困難と思い、断念し
>> > ました。
>>
>> AS-1買って、外光オートにすれば大丈夫です。
そうなんですが、、1回の撮影だけのために買うのはどうかと思って。
>> > 結局露出不明の状態で、手動の2段ブラケッティングで対応しましたが、
>> > 全くはずれている危険性も高く、不安(危険)がいっぱいです。
>>
>> フジの 800 で、写るんです気分でいくとよかったかもしれません:-)
800もちょっと考えたのですが、過剰な露出には強いが、不足には余裕が
ないように思ったので、会場がどのような場所で照明がどの程度か不明な
状態では、1600を選択しました(白黒フィルムの方がいいかなとも思った
ので。なぜならば、カメラ持ってくる人は多分全員カラーフィルム入れてくる
でしょうし、レンズが2.8cm/3.5とレトロだから)。
実際には、FにF36付けて変な?音させながら撮影してました。
#さすがに2.8cm/3.5をFの昔のスクリーンで見ると、暗いしピントが
わからない、状態で困りました。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************