[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 16947] Re: Lebanon 2000
高田です
<200010300511.OAA22620@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
sato@cyg.fuji-ric.co.jpさんは書きました。
>> 佐藤です
>>
>> しのじまさん:
>> > > サッカーの決勝戦っす。きっと しのじまさん も見るはず。
>> > 祝優勝!!!
>> 久しぶりに気持ちよく全日本の試合を見ることができました。
そんなあ。のどが渇いて水のみながらでないと見れませんでした。
>> > 見てました。お陰で、小田急線で寝過ごしてしまったです。
>> 前半だけ見てました。
>> 最初のPKではこの先どうなることかと思いました。
>> 望月の飛び込みは素晴らしかった。ピッタシ。
練習通りとのことでしたね。
>> 後半は今朝のニュースでみただけですが、
>> KSAの攻めは前半とは大違いみたいでしたね。
>> 川口のセービングを見て、
>> アトランタでの対ブラジル戦での獅子奮迅の活躍を思い出してました。
川口はたまに攻められるのには弱いみたい(ずっと攻められているのには強い)。
昨日の川口は偉かったと思う。
>> 今夕の再放送を見なければ、、、、
優勝するのがわかっていて見るのはいいと思いますよ。
#先がわからないで見ているのはしんどかったですが。
>> > でも何で柳沢はあっと言う間に替えられたのだろう、、、、?
>> そんなシーンがあったのですか?
8分間で交替。テレビ解説者も批判的でした。
>> > TVを見ているだけでは分からなかったなあ。
>> 西沢、高原を見ていると、柳沢は1ランク下だなぁと思います。
これからの奮起に期待しましょう。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************