[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 17145] Re: total of nikomat families
おばんでやす。都 雄緑(みやこ・ゆうき)@Ai式のボディはF4のみです。
At 1:27 2000.11.1 +0900, takada wrote:
> >> Nikkorex FよりもNikomat FSの方が少ないのは意外でした。
> >> 日本人は高級品を好むといわれるとおり、素のFSよりも
> >> 露出計付きのFTの方が売れたのか。
>
> FSは珍しいのではないでしょうか。
> eBayではFSはとても高くなります。
私のFSはeBayもんですが、あまり高くなかったと思います。
いま調べてみましたら、1999年7月では$180.00。しかも
50mmレンズ(なぜかシリーズE)付き。
# おお、安い!
んで、同じくeBay出身のNikkorex Fは、これまた50mm F2付きで
ハンマープライスは$96.00。
あこぎな買い方してるなぁ〜。>わし
Nikkorexはまあそれなりの品でしたが、FSの方はけっこう
綺麗だったりするのでこれまた驚き。
私にとってeBay唯一の非ガラクタ商品だったりします。
# ロシアもん等、もはや存在自体がガラクタの代物を好んで
# 買ったりもしてますが。でも思ったよりよく写るんですよね〜
ではでは。
--
================================
都 雄緑(みやこ・ゆうき)
mailto:y-miyako@dd.iij4u.or.jp
自画像:(^^;)
eBayでゲット、ボロさにゲッと…
================================