[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 17524] RE: about screen for F3
ひらした です
おおこしさん:
>ところで、F3用がF,F2に入るんなら、F4用も入りそうなもんですよね。駄目な
>のかな?
>どうせなら、F4のを入れるほうが、さらに明るくて気持ちいいと思いますけど。
>(好みがあるのかもしれませんが)
普段はF3のKまたはP(でしたっけ?斜めスプリットの物です)を使って
いますが、以前この場でF4の方が明るいと言う話をお聞きして使って
見たのですが、私の感想は...
F4とF3のKスクリーンを比較すると
1.F4の方がマット面は明るい
2.F4のマット面のボケ方がニ線ボケの傾向がある
3.スプリットに明確な違いが有り、
F3のスプリットはF4〜F4.5以上の明るさのレンズでは陰らずはっきり見る
事が出来る(勿論暗いほうが陰りやすいが)が、F5.6以上のレンズでは
完全に陰ってしまい、全く見えない。
F4のスプリットはF5.6でも暗いながらもうっすら見えるが、逆にF2.8でも
はっきり見えず、うっすら陰ってしまう。
私の場合はF3スクリーンの綺麗なボケ具合と、明るいレンズでは陰らない
スプリットが好みで結局F3用をそのまま使っています。
この辺りが好み(使うレンズにもよるが)の問題だと思いました。
結局F3.5以上のレンズを使う時はF3スクリーンの方が圧倒的に見やすく、
F4.5のレンズを使う時はF4もいいなぁと思います。
手持ちのレンズからすると、
F3スクリーン・・・F2.8以上の単焦点、F3.5のZoom
F4スクリーン・・・F3.5-F4.5のZoom、300mm/F4.5S
と使い分けています。
#F2.8のZoomはもっていないです。
では