[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 17993] [Cheap-Lens] Ricomar 55mm/f2.2
宮崎です。
亀レスっす。
> 立てば@田中 す
>
> OFMに宮崎隊長が持ち込み、佐藤@丹後屋氏、まごめさんに怪しさを
> 絶賛されたというリコナールがeBayに載ってます。
酷評を聞いていて純粋に楽しかった(危ないか?)。
Mの気がある?
>> http://cgi.ebayjapan.co.jp/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1200670280
さすがに誰もbitしなかったようです。
まあ、約 6,662円ですからね。
>> Ricoh 55mm Ricomar f2.2 for Pentax K
>> I used this lens on both my Pentax LX and Penta x K1000
>> and it is much sharper than the Pentax 50mm f1.8+ The Ricoh
>> is one of the sharpest standard lenses made and 55mm is the
>> most accurate reproduction of the human eye, giving the best
>> realism in perspective.
>> I will ship this item anywhere world wide for $15 from Greece.
なんだかなあ。
> 始値も US$60 とかなり強気ですね。
まあ3〜4本分ですね。
凄い強気。
> 後群固定だから、無限遠でシャープ・近接でデロデロの二度おいしい
> 恋図かも。
おいしくない、おいしくない。
このレンズ、最初に目撃したのはRICOH一眼レフに付属してebayに出さ
れている物でした。そこで「へんてこりん」な名前とスペックが気にな
り、注意していたら単品でも時々出ていました。でもって安い。それな
ら話の種にと言うことで、とりあえず1本bidしました。
お踏みの時には、$9.5か$10といいましたが、それは別の物と勘違い
していたようで、週末に調べてみたら、本体$16.49(なんて半端な額)
+送料$6.5でした。合計$23でお釣り。
リコナール、誰かがYAHOO!JAPANに「珍品、輸出専用」とかで出してい
たような記憶があります。多少強気の3000円ぐらいの設定であった模様。
どれくらいチープな写りをするのかは今度調べます。
80cmより至近にはヘリコイドが回りませんが、薄い接写リングで「無理
矢理近接撮影」も試みてみます。
では。
(株)リコー 秦野事業所 宮崎 昭彦
E-mail:amiyazaki@nts.ricoh.co.jp