[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 18573] Re: NEOPAN100ACROS



ひうらっす.

レポートありがとうございます.
ACROS は 135, 120 それぞれいくらかづつ買って,現在 120 のほうを
2/3 ぐらい撮ったところです.週末に現像するので,ありがたいです.

基本的に PRESTO 系は気に入っていました.
なめらかですよね.これが一段と進んだと言うのはありがたいです.
弟は T-MAX 系が多いようですが,現像が難しい(押すと粒がでかくなる),
ハレ防止層の色が抜けにくい,・・

弟から指摘がありましたが,T-MAX は定着開始時に5分連続攪拌だそうです.
いままで結構適当な定着をしていました.で,なんか紫がかったフィルムを
つくったり.この話を聞いてから,別のフィルム(PRESTO400)ですが,
スーパーフィックスで5分連続攪拌してみたら,まったく無色の綺麗な
フィルムが出来ました.・・過剰に定着するとまずいことってないですよね.

#けっこういいかげんなんで,先日は気泡つくっちゃったし.しかも
#なかなかイケてるコマに,2,3個の粒が・・

At 21:54 01/01/09 +0900, Minoru Hikita wrote:
>主観で申し訳ないですが「ACROS]について書きます。
>ネガの状態は、現像時間をつめていないので一絞りオーバーぐらいの濃度でしたが、
>基本的に問題ありませんでした。

>参考データー
>ミクロファイン(1:1)24度、9分30秒
>マスコタンク:最初30秒間(三回ぐらい)倒立撹拌、
>        のち1分毎に6秒(二回)倒立撹拌。
>       * これで、90xマルチパターン測光で、一絞り
>         オーバーぐらい。     

フジのデータと対照すると,適切なような気がします.
ミクロファイン1:1希釈,24度で,10分となっています.
しかも,最初の1分は連続攪拌のようです.

フジフィルムのホームページには,白黒のデータがあり,
http://www.fujifilm.co.jp/bw/list.html

ひとつは,フジの現像液,20度,24度の一覧表.
ただしミクロファイン1:1は,ACROS に関しては出ていない.

pdf ファイルのデータシートのほうが詳しくて,これは
18度〜26度が2度刻みで出ていて,ミクロファイン1:1も出てます.
あと他社の現像液も出ている.僕は T-MAX デベロッパーとかも
使うので,ありがたい.

>ハイライトからシャドウまで均一に表現され、このクラスに
>ありがちな、どちらかがつぶれたり、とんだりしません。
>暗室作業がとても楽で、楽しめました。
>こう書くと、フラットな感じがしますが、ほどよいコントラストが
>あり、中間調が美しいものがあります。
>流石、粒子は細かく「T−MAX100」並かそれ以上。
>現像液、現像時間等を詰めていけば、かなり使えると
>手応えを感じております。

いいですね〜楽しみです.

>ただ フィイルの解像力が在る為、トキナーレンズの欠陥(周辺部が流れている。)
>が露呈する羽目になりました。
>このフイルムには、単体レンズあるいは、Z系レンズがふさわしいと思います。

レンズ遊びには最適?

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku