[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 18946] Re:mini lab.
長文堂でござい。
石井さん:
> 店主が自らピントの調節できるような「機械」を使っている、
> というのが選択の基準になりますか??
某ヲタク店主の機械も、小林さんの仰る通り
> 「レンズのピント、プリズムの調整を自身で行ってはいけません」と
> なっています。ピントが悪いというようなときはメーカー調整ということに
> なりますね。
という機械です。ですから、同じ機械を使っている店でもピントが
悪ければサービス万を呼ぶのが普通です。そういう店、そういう機
械が殆どでしょう。
#簡単に調節できるような機械なら恐ろしくてバイトのおばちゃん
#に作業させられないですよ。
が、ヲタク店主は有料で1週間ぐらいかかる整備・調整の講習会に
出てメーカーからパーツまで供給して貰えるように修行したそうで
す。それが私がヲタクと呼ぶ所以でして、たいていの修理調整はサ
ービス万を呼ばずに出来ると豪語していました(休み明けや閉店時
間後に行くと蓋を開けていじっていることがある)。
ということでして、機械の種類、△△社純正、○○賞とか、外から
見ただけで技量を判断できる基準は無いように思います。大衆食堂
があって、そこの料理を食わずに旨いか不味いか判断する方法はな
いか、という話に近いですけどね。
#レンズだって喰ってみるまで。。。。-> all
$喰って下痢したことさえある −>自分