[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 19315] Re: [osusume]



ひうらっす.

>冬季は暗室しないから何も言う資格無しですけど。。

液温が下がると黒が締まらないので困ってます.
漬けた印画紙をドライヤーで温めたりしています.
それが,弟が言うには,イルフォードのペーパと薬品なら,
冷たくってもちゃんと出るっていうことです.
フジのペーパーとかは,液が冷たいとまったくダメと思いました.
やはり僕もイルフォード純正処理にしようかと思っています.

>これはさすがにダメだ、画像を印画紙に残せない、という薄いネガでも
>多階調印画紙にスプリットフィルター術を使えば補力せずともなんとか
>画像として残せるようです。5号で全体を焼いて、部分的に1号で焼き
>込むとか、号数紙では出来ないことです。

そこまで薄い感じではないと思ったんですが,やはり,アンダーだと
全体にシャドー側に圧縮されるので,黒を黒らしく出せる露光量を
かけて,なおかつ白が白らしくなるように号数を上げると,中間調が
沈みますね.
中間調を明るく出来るような,非線形性を持ったフィルタとかあると
いいんですが・・
#露光量(レベル)と号数(コントラスト)だけではなく,ガンマ特性
#も触れるようなマルチグレードがあるといいんですけどね・・

ハイライトとシャドーをちゃんと出すという条件を決めてしまうと,
露光量と号数はなにも考えなくても決まってきてしまうので,
そういう意味では,自由度はけっこう低いなぁと思っています.

少し焼きこみも使ってみましたが,へたくそだし・・
あまり絞ると解像度が落ちるので,開き気味でキャビネぐらいだと,
露光は数秒になるんで,あまり時間がないですよね.
ND使わないといけないですね.

結局,焼いていて思ったんですが,カラーネガでアンダー気味のやつって
どうしようもないプリントになってきますよね.色がないからあまり
気にならないけど,結局同じことをしているんだろうなと思ってます.

>当然、良いプリントにはならないから、2〜3号の号数紙に焼いてチャ
>ンと絵になるネガは出来ないかなぁ、と思う今日この頃。

同じく.
最近はイエローフィルタなどに走っています.

>#シーガルG1が生産中止になったそうです。。。(泣)

昨日カタログを見ていたんですが,イルフォードでも,最高級の紙である
ウォームトーンのバライタは,最大濃度が違いますね.(0.3D ぐらいかな)
試してみる価値があるかもしれません.

>ソレより先に、臭い暗室で頑張る気になる良い絵をネガに残したい。
>本当に良い絵でないと何日か焼いているウチにアホらしくなってきて、
>仕上げに到達する前にめげてしまう。。。
>
>#ネガのゴミ取りだけでもしんどいからねぇ。。。

うちも両面ガラスキャリアなので,ゴミ付きの失敗ばかりです.

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku