[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 19766] ミンスキー
いげたん:
 > みんな働きすぎっすよ。
キミ 遊び過ぎっすよ。:-p
 > 会社は家族と違う!むしろ利用してやるんだ!:-)
そうだ! 家族には利用されっぱなしだぞ! (;_;)
 > 人間の人格をフロッピーにいれて保存できるなんておもうのは、
 > 古きよき時代のSF作家か、それよんで育ったアメリカのAI屋さんくらいでしょう
 > (暴言)
 > 
 > 井桁@ミンスキーはそういってた
ミンスキーは、元来 物理屋で、光学設計の大家でもありんす。
っつーことで、ときどき ニコンにも やってきます。
5年前、一度 大井町で 会いました。
 > > 使ったことはないですが、柴田三雄氏によるとIFのものより
 > > よいらしいです。
 > 
 > 吉田さんかだれかが、いいんだといってたような。
私は触った事すらありませんが、うちの をたくな光学設計屋が
そう言って捜してました。
----
Koji YOSHIDA   <yd@nikongw.nikon.co.jp>
 Nikon Corp.                     1-6-3 Nishi-Ooi
 6th Gr. 1st Development Dept.   Shinagawa-ku
 IC Equipment Div.               Tokyo 140-8601 JAPAN
 << phone: +81-3-3773-2846 >>