[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 20329] Re: Lightmeter
ひうらっす.
>#明日は大阪・神戸の難所を無事通過の予定っす。
まあ,予定は未定であって,決定ではないですから :-)
>日浦さん:
> > ただ,スポット計標準の,1度というのは,ちょっと狭すぎる
> > と感じるときがあるので(状況によっては便利だが)
> > ズーミングできるのは便利です.
>
>某教科書によると1゜スポットは必需品なんですが広角レンズだ
>と狭すぎる。望遠に5゜スポットは広すぎる。だいたい、単体ス
>ポットメーターは嵩張るし重い。フィルターの補正を忘れると泣
>く。絞りやシャッター速度を間違えてもね。
あと,接写で露出倍数を計算し忘れるとかありがちですね.
セコニックのズームマスターは,1度〜5度まで連続的に変えられる
ので,便利ですが,1クリックして,側面のLCDの出目を見て,
また測る・・という繰り返しなので,やはり単体のスポット計には
かなわないなというところ.
単体のスポット計だと,測定範囲が狭くても,それでシーンを
スキャンするようにして値の変化を見ていれば,大体,よさそうな
露出値がわかると思います.FEなども(スポットじゃないけど)
こういう使い方ができるので,露出値の決定が楽だった.
針が振れる範囲の真中辺に合わせればよいので.
こういう感じで使えるスポット計がついているカメラって
少ないですよね.
>となるとレンズ交換で自動的に測定領域が変わる、カメラのTT
>L露出計(スポット)が荷物も増えないし、失敗が少なくて一番
>便利じゃなかろうか。
まあこれがいいですが,付いているとは限らないので ^^;
ただ,三脚にカメラを据えて撮影するようなとき,ピントとか
構図を決めるという作業と,露出を決めるという作業を
独立して行えるのは,単体露出計のメリットですね.
特に中判SLRなどで,いちいち露出を測るためにカメラの
向きを変えるのはおっくうなものですよね.
ちなみにマキナなどは手持ちで使うので,スポット露出計
内蔵はありがたい.
ブロニカも,EC−TLは露出計内蔵ですが,これは接写にも
使うので.ただ,こいつの露出計は,測光範囲が横長で変.
・・あとは,ニコンSLRしか露出計内蔵がない・・
>スポット測光つきSLRで、測光点の光量が現在の絞り・シャッ
>ター速度の設定から何EVズレているかファインダーに明快に表示
>される機種を探すとニコンF4、F5が優秀。ついでライカR7、
>8のφ7。R8はフラッシュメーター機能まで搭載している。R
>TSはどうだったか。ハッセルだと205FCC、ジナーにもメ
>ーターがあるらしい。
ニコンはDタイプレンズなどを使って距離情報を使うし,モニタ
発光もしますが,フラッシュメータとしては使えないですね.
RTS-III は,マニュアルのフラッシュ計としてつかえるようですね.
しかし,これもどうなんだろうなぁ.中心部に,露出を決めたい
ものがあるのなら,普通にTTL調光で炊けばいいと思うし,
必要なら露出補正もできる.中心部以外に主要被写体がある場合,
カメラを振ってそこの露光値が適正になるようにフラッシュを
調整できるけど,これをやりたいなら,単体フラッシュ計のほうが
便利なような気が.
#ま,私は,フラッシュメータで露出値をあわせるような撮り方は,
#しませんけれども・・TTL任せで炊きっぱなしです.
#フラッシュメータは,フラッシュ動作チェック用か??
>これらのカメラを選べば単体露出計はフラッシュ測光つき入射光
>メーターの一番安い奴で充分と思うようになりました。^^;;
とくに積算機能とかは,使わないっすね.
むしろ指摘があったように,計算盤つきの露出計は便利ですよね.
ただ,セレン式のものは,低輝度に弱い.で,低輝度に強い,
SPD や CdS を使っているものは,計算盤つきというのは少なくなってます.
確かセコニックの最安モデルがセレンで,その上のモデルが
CdS だったような.
>三脚必須の大判やハッセル503使うならスポット露出計程度の
>荷物と出費の増加は気にならない、かも。
>
># 503CW+単体スポット露出計<<205FCCだもん。
>
>いつもながら、極端な意見ですねぇ。。。。。(自嘲)
どうも2,5,9で始まる3桁の数字(中央は0)が
気になって仕方ないというところのようです・・・
僕は懲りずに,ヤフーオークションでブロニカニッコール 40mm
(今度はマルチコート)を落としてしまった.
前の 40mm を売らなくては.
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku