[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 20452] Re: Selecting an OHP and digital projector
日浦です.
プレゼン用プロジェクタですが,当研究室には10台ほどあります.
計測装置の一部,VRの実験用などに使うのです.
そのためカタログなどの製品情報を結構研究しています.
とにかく明るいものが欲しいことが多く,そのためにはエプソンを
選択しています.とにかく,どんどん明るく・高解像度に・安く
なっていますが,他より常に一歩先を行っているからです.
ある意味標準的ですし,最もお勧めできると言っておきましょう.
ね,下山さん.
3300 ANSI ルーメンのものを使っていますが,強烈に明るいです.
小型ということであれば,やはりエプソンの小型のものがあります.
SVGA のモデルですが,これもなかなかよくて,小さいです.
日ごろのプレゼンはたいていこれを使います.
この小さいものは古めなので,SVGA ですが,XGA からの画像縮小
処理も優れていて,画質低下があまり感じられません.
これらは液晶を使っているもので,つまり偏光を使っていますが,
エプソンは,偏光を揃える特殊な光学デバイスや,マイクロレンズの
技術が進んでいるので,特に明るいものが多いのです.
小型といえば,あとはDLPがあります.
マイクロミラーデバイスという,マイクロマシン技術を使って微妙に
動く細かいミラーを,チップ上に集積したデバイスを使っています.
プラスから出ているものが代表的ですが,もっと小型ということであれば,
コンパックのものがあります.これが4つほどありますが,ちょっと,
レンズが望遠よりで,距離を離さないと大きく写せないようです.
ただし小さいです.
ということで,選ばれるときは,まず ANSI ルーメン表記での
明るさ,次にレンズの仕様で,ワイド側の余裕があるものが
使いやすいです.
>すぎやまさん:
> > プロジェクターも同じ使い方の他
> > 時々授業や学科の研究発表(70-80人教室)で使います。
> > マックのpowerbookに接続して、
> > 静止画像(スライド原稿)を映すのが目的です。
> > キャノンの光学系がソニーよりいいと教授が聞かされたらしく、
> > LV7320(798K)が候補です。
マック嫌いというわけではないのですが,敢えて,・・
マックはプレゼンには向かないですね.トラブルの可能性がとても高いです.
というのは,モニタを外部に接続しないと外部ディスプレイの設定ができないため,
(1) ディスプレイを接続してから起動
(2) マシンを閉じてスリープにし,ディスプレイを接続してから
スリープ解除,
のどちらかの操作が必須です.しかも,このとき,解像度が
640x480 などに設定されてしまうことが多く,わざわざ操作で解像度を
1024x768 に変更する操作がその都度必要である場合があります.
この点 ThinkPad などでは,BIOS レベルで外部ディスプレイ出力があるので,
キーボード操作で Linux だろうが Win だろうが一発で画面が外にミラー出力
出来ます.(PCによっては,Winでしかこういうホットキーが使えない
機種もあるようなので,要注意.完全に起動するまで使えないとかね)
その上,出力される周波数がPCと微妙に違うため,混ぜて使う
(接続を切り替える)と,プロジェクタの sync が乱れることも
あります.また大きな会議で用意されていたプロジェクタが対応しておらず,
マックの人は全滅だったこともあります.
プレゼンだけにでもPCを使うことをお勧めします.
(特にNT,W2K系)