[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 20971] Re: D1X
おかだっす。
rin さん:
> > # D1 を40万くらいで買ってくれる人がいたらすぐ買えるんだけどなあ。
> 私は、D1Xは連写性能が落ちるので、あまり欲しくない(^^;)
> D1HはCPUが早くなって細かいところは使いやすいのだけど
> 買い換えるほど性能が変わらないし...
そうですね。A4 までのプリントなら D1 の解像度でもまあなんとかなるし。
> 1セルのサイズはD1/D1Hと変わらない35mmフルサイズCCDを搭載して、
> APSサイズ撮影時は高速連写、
> 35mmフルサイズ時は高解像
> ってモデルが出たら欲しいな(^^)
これなら欲しい。買い換えちゃうかも。
# 早く出さないと、京セラやペンタックスに客とられるぞ。
> 高感度時のノイズはCCDのS/N比?がそう変わるとも思えないので、
> ソフト的にノイズ除去しているだけだろうから、
> RAWデータに対してNikonCaptureが同じ処理をしてくれれば
> 済む話のような気がする...
Nikon Capture 2 に期待ですね。
> > # 横方向 23.7 ミリに対して 3008 ピクセルってとはピッチは 7.9 ミクロン。
> > # ナイキスト周波数は約 63本/mm になりますから、これからはレンズには
> > # 60本/mm の MTF 表示が必要になるか。像高は 14mm まででいいけど。
> この計算の「ナイキスト周波数」ですでに分からないんですが、(^^;;;;)
理論的に(データ的に)解像可能な限界をCCD面上で換算すると 63本/mm
相当であるということです。
> 1行目のCCDのセルサイズ計算の時にセルが隙間無く埋められている
> 前提に計算しているような気がするんですが、それは物理的に無理ですよね?
この辺は(D1/D1x にあるかどうか知らないけど)CCD表面のマイクロレン
ズとか、光学ローパスフィルターとかの特性の問題もあるし、ディジタル的な
信号処理(RAW の場合は Nikon Capture)も含めてどういう風に補正している
のかという問題になるので、ちょっと複雑ですね。
--
Tetsuya Okada
Computer Creators, Inc.