[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 21480] Re: Olympus PEN EED



ひうらっす.

>寝カメラしてみるとOM1って実に良いですねぇ。盲
>点でした。。。
>Fヒトケタやライカフレックスみたいにごつくない。
>ライカM5より小振りだし目立たないのも良い。レン
>ズが小さいのもgood。カビを何とかしないと。。。。。

2年ほど前の話しですが,
当研究室の学生が,先のメールで紹介した研究室の OM-1N (OH済み
ビカモン)を発見して,触ってしまった・・・「欲しい・・・」
あの,スローガバナーの音がたまらないといっておりました.
ニコンに比べると,なんとなくやわらかい感じの機械ですね.
でも,結構丈夫な感じ,生き残っている台数も多い.

その後いろいろと相談を受け,いろいろ触ってもらいましたが,結局
OM-1 がいいということで,買い物に付きあわされ,結局彼は OM-1 を
買いました.

修士論文の追い込みの時期,徹夜などで煮詰まってきたときに,ふと
カシャリカシャリと手慰み・・こころが落ち着く,ということだそうです.

・・これで将来ある学生がまた一人,・・・・
彼は奈良の某大手電気系に就職しましたが,うまくやっているだろうか??
車も好きなんですが,そういえば仏蘭西車が欲しいなんて言ってたなぁ.

昨晩は研究室に埋もれていた,液漏れでガビガビのフラッシュ(サンパック,
GN42)を持って帰って,徹底的に掃除して修理したら,なんとか復活
しました.アルカリ電池の液漏れって,盛大ですけど,腐食性はないんですね.
サンパックのフラッシュは,乾電池ホルダーが取り外し式で,電池室がほぼ
密閉式だったのが幸いしました.

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku