[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 21514] [Olympus] Old OM ( Re: Olympus PEN EED)



宮崎です。

ひうらっすさん:

>>> 今手元にあるのを触ってみましたが ^^;
>>> 布幕横走りですし,幕の走り始め,走り終わりが gentle ですね.

FMを現役で使っていた高校時代に知人から借りたOM−1(元祖
/MDが付かない奴)は、布幕横走りでシャッターブレが少ないよ
うな感触でした。特に1/30あたり(実際は不明)。

>> 私は、ミラーショックよりも、レンズの自動絞りの
>> 動作ショックが大きいように思います。レンズを
>> 外すとショックが小さくなりませんか?
>
> まったくそのとおりでした ^^;

ちょっと間抜け(でもないか)なのが、ミラーアップしても絞り込まれ
ないままなので、シャッターが切れる時には絞り込みアクションが
働き、そのショックがあります。ミラーアップをわざわざ設けたなら、
同時に絞り込む機能を付けて貰いたかったです。

OM−2は「ミラーアップは不要な低ショック」という様な文句がカタ
ログにあったような気がするのですが、変わらないような気がしま
す(と言ってもOM−2持っていません)。

> ここにあるのは,OM-1N + 50/1.4 なのですが,レンズの後端の
> 絞り連動レバーが回転するときのイナーシャがかなり大きいようです.
> そのため,カメラを光軸回りにひねるような力が働くようです.
> レンズを外すと,ショックは十分軽くなります.
>
> レンズのほうに,絞込みボタンがありますが,レンズ単体で
> これを押しても,なんかひねられるような力が感じられますね.

ちょっと違和感ありますよね。

高校時代に借りていた上記のOM−1+50/1.8は、持ち主が故
人になったため、18年前から我が家にあります。

既に15年以上もフィルムを通していないのですが、そういうカメラ
なので、2回メーカーOHしています。2回目の時は、電池室改造
をしてもらい、腐食したプリズムを新品に交換して貰いました。

交換プリズムがなくなる1年ぐらい前でしたが、特に指定して「プ
リズム交換」と言ったら、新宿(当時)サービスのお姉さんは、何
も見ずにかなり長い部品番号をすらすら記入していたのが印象に
残っています。みんな換えていたんだなあ。

全く使わないのも可哀想で、その理由は「交換レンズがないから
だろう」と思い、2年前ぐらいにMC100/2.8、去年はMC200/5を
買ったのでが、いまだに1枚も撮っていません(アホ)。

オリンパスなら本来広角系なのでしょうが、広角系の出物に当た
ることはなく、長玉2本が増えてしまいました。


Old OM1桁ですが、スクリーンを新しい(と言っても、もう何年前
だ?)の 2-xx という奴を入れるとあれびっくり!もの凄く明るい
ファインダーになります。

この製品は本来OM−3/4用で、OM−1/2には爪が干渉し
ますが、それをデザインナイフで切り取りセットします。

元のスクリーン比では1絞り以上明るくなります(体感的に)。
室内等では抜群の明るさです。ただし、ピントのあわせ易さまで
は吟味していません。

プリズム変えて、新スクリーン入れたら大変明るくなったので、
「これなら出番が...」と思って2年ぐらい経ちます(馬鹿)。

この改造はどこぞの個人サイトに出ていまして、それを参考に行
いました。スクリーンは3千円もしないので、古いスクリーンのユー
ザーで明るさに不安がある方にはいいと思います。露出補正は
OM−1では必要と思いますが、OM−2のダイレクト測光での
撮影では、ファインダー表示値より実シャッタースピードが落ちる
だけで、露出は適正となります。

2-xx スクリーンは、スプリットマイクロプリズムと全面マットの2種
類あります。本来の爪が干渉することで解りますが、OLYMPUSは
認めていません。改造は自己責任で行って下さい。

そういえば、山中湖お踏み襲撃カメラ屋には、OM10用マニュアル
アダプターの新品がありました。既に入手していたので倒れませ
んでしたが。

OM10はボディに亀裂が入った貰い物が1台ありますが、これも未
撮影のまま、既に4年ぐらい経っています。

では。


                  (株)リコー  秦野事業所 宮崎 昭彦
                     E-mail:amiyazaki@nts.ricoh.co.jp