[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 21638] Re: various wordoids
亀井@仕事から逃避中。
丹後屋さん
> 丹後屋す
>
> たなべさん:
>
> > わたしはインドの聖地バナラシはバラナシだとおもっていました。
> > 永井豪のまんがにはひまやら山というのが出てきましたが、エレベスト
> > というおばちゃんも昔近所にいました。
> セメダインをセメンダイ(私)
> タカシマヤをタカシヤマ(私の息子)
> デンシンバシラ(電信柱:電柱のことです)をデンキンバシラ(私)
>
> ヒマラヤって、雪の蔵という意味なのね。
> 仏教の本を読んで初めて知った。
>
大阪地方では「セメダイン」を「せめんだいん」と日常的に言う人かなり居ます。
なんせセメントのことでも「せめん」なんて言うんだから。「お〜ぃ、セメン練っと
けぇ!」なんて言葉、工事現場では今もなお良く聞きますね。「せめんだいん」と言
う言い方も、セメント=せめんから誤って発音されているのでは無いかと想像したり
しているのですが。
----------------------
Goraux Kamei
uroboros@osaka.email.ne.jp
----------------------