[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 21674] Re: nikomat V1 #1499
高田です
#今日は文部科学省に行くんだす。
<200106110242.LAA91762@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
sato@cyg.fuji-ric.co.jpさんは書きました。
>> > #夕食を食べながらサッカーを見ようと思っていたが、帰宅する
>> > #前に落雷のために停電となり病院が混乱したので、帰れ中田(なかった?)
>> 結局ローマでの出番は中田んですね。
>> 横浜のピッチに中田がいたらどんなパスを出していたのか、
>> あるいは出せなかったのか、興味深いものがあります。
そりゃないぜ、ASローマって感じですね。
>> #仏DFの詰めの鋭さに感嘆すべきなのか、、、、
そうなんでしょうね、フランス強い!
>> > #1/1000で固定されたほうが安全なんでしょうけど、限界まで対応しようと
>> > #努力するのがかえってアダになる?
>> 下のほうは、開き放しなので、かなり使えるのとは対照的す。
それは気がつかなかった。
>> > 露出オーバー警告として「pi pi pi...」って鳴りまくってた時の写真は
>> > ほぼ全滅だったっす。
>> 私はあの音が嫌いで、SCで切って貰いました。
>> 特に鳴るか鳴らぬかあたりのジジッ、ジジッジ、ジジジジという音が不愉快だった。
>> FGではスイッチがついたんでしたっけ?
そうです。
>> > #やはり警告は真摯に受け止める必要があるなあ。
>> > #その時は1/1000よりも速いシャッターをきろうと無理するとは思ってなかった。
>> EMの発売当初、1/1500くらいまで出ているようなテスト結果はあったと思いますが
>> それとて0.55EV程度のこと、適正露出なんてことはすっぱり諦めて、
>> メータ表示1000以下のところに収まるような使い回しがコツなんでしょうね。
あのレンズに絞りさえ付いていればなア。 :-)
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************