[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 21689] Re: nikomat V1 #1500



山下です。

>>>> 話し変わって、EMって、手ぶれ警告と、露出オーバー警告として「pi pi pi...」っ
>>>> て鳴りますよね。あれって、けっこう便利だと思ってます。
>> 
>> 露出オーバー警告として「pi pi pi...」って鳴りまくってた時の写真は
>> ほぼ全滅だったっす。
> 私はあの音が嫌いで、SCで切って貰いました。
> 特に鳴るか鳴らぬかあたりのジジッ、ジジッジ、ジジジジという音が不愉快だった。
> FGではスイッチがついたんでしたっけ?
> 
>> #やはり警告は真摯に受け止める必要があるなあ。
>> #その時は1/1000よりも速いシャッターをきろうと無理するとは思ってなかった。
> EMの発売当初、1/1500くらいまで出ているようなテスト結果はあったと思いますが、
> それとて0.55EV程度のこと、適正露出なんてことはすっぱり諦めて、
> メータ表示1000以下のところに収まるような使い回しがコツなんでしょうね。

ボクはFEも使ってたのですが、どこから露出計連動範囲外でオーバーになるのか、ちょ
っと分り難かった記憶が有ります。EMの警告音は、その意味では便利だなーと思って
いたのですが、まさかオーバーするとへろへろになってしまうとは....。

そういえば、FEでは露出オーバーではどうなるのでしょうか?ちょっと心配になって
来ました。