[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 21947] Re: darkroom equipment
ひうらっす.
エルニッコールの 50/2.8 ですが,4群6枚と言っても
ガウス型じゃないんですね.クセノター型の改良というか,
言ってみればマキナと同じ形式.
これは,撮影でも使ってみたい?
長文堂氏:
> > うーん,2.8 は不要だったか?
>
>否。
>私のと同じ中国製のELでしょ?
結構な美品ですが,ヤフオクで手に入れたので,新品ではないのです.
で,どこに書いてあるんだろう・・と思ったら,正面銘板に
デカデカと書いてありました,日本製でした.
>私のは、当たっただけかも知れませんが大業物でした。
>借りて見た他社製品より上はもちろん、おなじプラ鏡筒
>の40とか63(ともに日本製)より粒子のキレはずっと上
>でした。
まあ,どこで作っても,いっしょだとは思いますけれど.
こう聞くと,ちょっと残念感??
>安い、中国製、プラ鏡筒でヲタク度が低い、ヲタクブラ
>ンドじゃない、で正当に評価されていないと思いました。
でもシャープネス,コントラストでは最高だとの評は
昔から一定しているのではないかという気もします.
外装はプラですけど,中身は金属みたいだし,絞りの構造
なんかも含めて,総じてよく出来ていると思います.
あとやはり,自光式の絞り指標は便利です.
見てみると,F2.8 開放では結構周辺光量が低下しているようなので,
( F4 に絞れば十分フラットな様子)その分の余裕があるだけでも
価値は十分にあるかと思いました.
>矛Icはパンタグラフです。機械加工で作りやすそうな
>部品ですからかなり精度良く作れると思いますよ。
>上下移動にスライド部分が全くないですからキチンと作
>りさえすれば精度は維持されるでしょう。軸受けが摺り
>減ったらアウトですけどね。^^;;
>パンタでもスライド式でも、チャンと作られたものなら
>性能に大差ないでしょう。
同じようなパンタグラフ式とは腕の部分の作りがまったく
違うように見えますね.
機構学的には?スライドより回転のほうが,安定しいるという
ことですよね.
先日のメールを見てから,レンズ取り付け部のガタを思わず
チェックしました.
まあ,こんなもんかなあ?という感じですね.鋳物だし.
国産の普及品といえど,35mm 用の安いものではなくて,
一応6x9用ですので,35mm で使う分には十分かな?
と思っていますが・・・
邪道といわれそうですが,ラッキーの両面ガラスキャリアは,
ガラス面に取り付けられた立体指標で簡単にフォーカシングが
出来ます.ピントルーペで確認しながら試してみると,
正確さは十分なように思えます.
あまり怠けずにちゃんとチェックしていますが,LPLの
ショボいピントルーペを使うより信頼性があるような気が
してきています.
やはり小穴式?
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku