[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 22056] Re: Necessity of rooter??
立てば@田中 す
おおこし さん:
> > > >今のところ Norton Internet Security(30日限定試用版) 使ってますが、
>
> おお。ご利用いただき、ありがとうございます。
まだ製品買ってないっす m(__)m
> ウチも先週ADSLが開通しました。実測1.05MBPSくらい出ていますので、良いほ
> うなのではないかと思います。
FTTHとかいろいろ出てきましたね。
こちらのCATVはMicrosoftからのダウンロードで1.5Mbpsくらい出たかな?
でもアップロードは128Kbps止まり (^^;)
> 最初のころのNISは、ルールを一から設定しなければならず、入れてから1週間
> くらいがえらい大変でした。(ルール登録されていないアクセスが発生するたび
> にワーニングが出る)
MS-ExcelすらInternetアクセスしてたのか!と吃驚。
最近のAdobe関連はネットアクセスするとは聞いてたが。
アプリごとに危険度表示され、許可レベル選択できるから分かり易いす。
> ただ、セキュリティ製品に完璧は存在しませんので、可能な限りの手は打つべき
> でしょうね。(もちろん、コストとの兼ね合いですが)ウチも、ブロードバンド
> ルータで無線LAN付きのもの(まだ少ない)が出揃ってきたら、
> 導入を考えるつもりです。
やはりルーター買った方がよさそうっすね♪
--Tanaka_Hirokazu@takeda.co.jp
--〒540-8645 大阪市中央区道修町4-1-1
--武田薬品 医薬開発本部 医薬情報部 安全性情報室
--田中 宏和 Tel 06-6204-2336 Fax 06-6204-2299