佐伯(ドイツ)です。 手元のMR−2、MR−3で試してみました。 結果、両方とも、F3+MD−4、F4Eで半押しは出来ません でした。ま、F4は縦位置レリーズボタンもあるし、ケーブルレリー ズも使えるので、必要性はほとんど無いですけど。F3は、ちょっ といたいかな。とは言え、不便に感じた事は無いですけど。 リモートコードMC−12A/Bだと、半押し出きるんですけど ねぇ。 MR−2/3は、やっぱり半押しなど無かった時代のアクセサリー ということでしょう。 困るのは、ピストルグリップ+グリップコードMC−3A+変換 コードMC−25+F5と繋げると、半押しが出来ないこと。折角 AE、AFでグリップの真価を発揮出来るというのに・・・。 ちょっと改造すれば半押し出きるグリップコードが作れそうなん ですが、元となるF5用のリモートコードが高くて・・・。 bye!