[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 22458] Re: Syncro



ひうらっす.

>   ストロボの「先幕シンクロ」とか、「後幕シンクロ」って、基本的には、
>先幕の走行直後に発光するか、後幕の走行直前に発光するかとい
>うことで、カメラ側で、いつ発光指示を出すかで決まるものだと思って
>いる(要するに、カメラ側の機能だという認識)のですが、ニコンのス
>ピードライトのカタログを見ると、「後幕シンクロ対応」とか書いていま
>すよね。
>   なんでストロボの機能になっているんでしょう?

ここが,まさに問題のところで,
例えば「後幕シンクロ対応」となっていない,SB-20 や SB-22 でも
F-601 では後幕シンクロ可能なはずです.

ですが,F90X や F801S, F4 などなどに取り付けた場合,SB-25 や 26 など
しか後幕シンクロ出来ません.これは,後幕シンクロの設定インタフェース
が,スピードライト側に頼っていて,ボディ側では設定できないからです.
(F4なんかは特に,見た目から言っても自明って感じかなあ)

同様に調光補正も,カメラ単体では出来ないものが多いです.
(これが,SB-20 や SB-23 などの軽量スピードライトを使うときの
 ネックになるんだなあ)

>   先幕走行の信号を受け取ってから、適当な時間だけ遅らせるという
>ソフト的な事をやっているのでしょうか?

おそらく,こういうことはしておらず,
スピードライトで設定した内容がホットシュー接点を経由したシリアル
バスでカメラに伝達され,カメラ側でタイミングをずらしているんじゃ
ないかと思います.

とにかく F-601 は特殊なんですね.フラッシュを内蔵しているんで,
ボディ側で出来ないことには困るんですね.
F-401 や F50D は,機能が低いんで,後幕シンクロなどはハナから
出来なかったんじゃないかと思います.

その後の,フラッシュ内蔵のモデル(F70, F80, U など)では
どうなのか,忘れました.

ちなみに F-601M も,また別の意味で特殊なようです.
(単に F-601 から,スピードライトとAFを取ったものでは
 ないらしい.)

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku